入 会 申 込 書
 所   属    入会年月日  
フ リ ガ ナ 生年月日
氏   名 職業・学年
電話番号
住  所
E - m a i l 携帯電話
保 護 者 携帯・mail
紹 介 者
※連 絡・照会先
 〒794-0056 今治市南日吉町1−2−54   野 間 康 男
   Tel:0898-22-3648 / 090-7147-8801 aikinoma@gmail.com

 〒794-0814 今治市横田町1−5−3     小 沢 知 志
   Tel:0898-32-0329 / 090-6282-5866 aikioz@gmail.com

  〒794-0021 今治市米屋町4−3−7     近 藤 洋
   Tel:0898-25-7054 / 090-8280-8119 hirosi1120awabi@gmail.com

  ◎ 四国志道館本部Hp : http://www.dokidoki.ne.jp/home2/aikinoma/
※休会及び脱会
 ◎ 練習を一ヶ月以上欠席する場合は、その旨連絡のこと
    無断欠席が続く場合は会員資格を無効とする場合がある
 ◎ 退会する場合は、必ずその旨を連絡すること
 ◎ 指導者の指揮に従わない時、会の秩序を乱す行為等があった場合
    には、退会を命ずる場合がある
 
※服 装
柔道着または空手着を着用のこと 
  矢野武道具店で入手できます  愛媛県今治市常盤町4-6-14 ( 0898-22-6589 )
※傷 害 保 険
スポーツ安全協会のスポーツ保険に加入
(高校生以上¥1850/年・中学生以下¥800/年)
※会 員 資 格
格所定の申込書に記入の上、入会金・会費を添えて申込み後、
一週間後に正式会員として前記のすべての場所・時間での練習に参加できる。
入会金 一期(1〜4月) 二期(5〜8月) 三期(9〜12月)
個人
会員
1名 6,000円 12,000円
(3,000円/月)
12,000円
(3,000円/月)
12,000円
(3,000円/月)
家族
会員
2名 8,000円 20,000円
(5,000円/月)
20,000円
(5,000円/月)
20,000円
(5,000円/月)
3名
以上
10,000円 24,000円
(6,000円/月)
24,000円
(6,000円/月)
24,000円
(6,000円/月)
※入会金及び会費
今治合気道会 今治市中央体育館 火・土曜日 PM 7:30 〜 9:30
志道館大西道場 今治市大西体育館 金 曜 日 PM 7:30 〜 9:30
東予合気道会 西条市東予体育館 水 曜 日 PM 7:30 〜 9:30
志道館菊間道場 菊間町総合体育館 日 曜 日 PM 3:00 〜 4:30
松山合気道会 愛媛県武道館 坊ちゃんスタジアム/スポーツフロア 日 曜 日 PM 5:00 〜 7:00
練習場所・曜日
対 象
小学生以上の男女
団 体 名

内閣府認証NPO法人 日本合気道協会 四国志道館本部:
今治合気道会・志道館大西道場・西条合気道会・志道館菊間道場・松山合気道会
四国本部傘下海外直轄支部
・ロシア富木合気道連盟(ITAF): Inter-regional Tomiki Aikido Federation
・ロシア合気道競技連盟(RAA) Russia Aikido competition Association
・グルジア富木合気道連盟(GTAF) Georgia Tomiki Aikido Federation
・ウクライナ合気道競技連盟(UAA) Ukraine Aikido competition Association
・志道館スペイン本部道場(SSA) Shidokan Spain Association
・ブルガリア合気道連盟(BAA) Bulgaria Aikido Association
合 気 道 の す す め
◎ 練習方法は「形」稽古と「乱取」稽古に大別され、年齢と体力に応じて行います
◎ 練習内容は、約束練習から近代スポーツとしての合気道競技まで、さらに護身法も含め幅広く学習します
◎ 技法には相手を傷つけずに暴力のみを封じる文化性があります
◎ 科学的・合理的練習に徹し、初心者でも楽しく習得できます
◎ 学業優先、文武両道をめざした明るいクラブです
◎ 海外支部との交流により、武道文化による日本人としての自覚と誇り、国際感覚を学びます
内閣府認証NPO法人
日本合気道協会 四国志道館本部
志 道 館
JAPAN AIKIDO ASSOCIATION SHIKOKU-SHIDOKANHONBU (J.A.A.S.)
SHIDOKAN
合気道は、古い柔術から生まれた新しい武道です。関節技と当身技の特徴を生かし、攻撃から身を守り、
徒手で相手を制する技法です。 私たちの合気道の特色は、元早大教授の富木謙治師範 創案の 合気道競技、
つまり試合のできる合気道を習得できることです。現在、国内はもとより海外の多数の国で競技大会が開催され
ており、その競技人口も年毎に増えています。
1997年10月には今治で、 世界十四ヶ国から選手・役員が参加し第三回国際合気道競技大会が開催されました。