|
|
|
|
|
|
|
 |
|
鮎 友釣り
2008年の釣果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2008/05/15(木) 四万十川 上流 |
天気 晴れ
釣果 1匹 16cm
仕掛 ターボV 0.05号 針 6.5 エアースピード
水況 平水 |
|
水温が低く アユが育っていない(10cm以下のアユはたくさんいる) |
|
|
|
|
|
2008/06/01(日) 加茂川 長瀬 |
天気 曇り
釣果 38匹 13〜19cm
仕掛 ターボV 0.05号 針 6.5 エアースピード
水況 増水(20cm) |
|
解禁 休日もあって回りは人だらけ。 長瀬では成魚放流をしているようで、養殖のようなアユが多く釣れた。長瀬 石屋の前の岩盤が昔のように出てきている。水も多いのでこのまま順調にアユも育つことだろう |
|
|
2008/06/07(土) 加茂川 長瀬 |
天気 曇り
釣果 14匹 15〜19cm
仕掛 メタル 0.02号 針 6.5 エアースピード
水況 増水(20cm) |
|
昼からの釣行 まだまだ、水温が低いし、人も多いが それでも アユは釣れると思う。 |
|
|
|
|
2008/06/13(金) 加茂川 長瀬 |
天気 晴れ
釣果 22匹 15〜19cm
仕掛 ターボV 0.05号 針 6.5 エアースピード
水況 増水(30cm) |
|
久し振りの晴れ 前日の雨で多少 水が多いが、落ち着くと釣りやすいと思う。 |
|
|
|
|
2008/06/27(金) 仁淀川 鎌井田 |
天気 晴れ 時々 曇り
釣果 7匹 18〜24cm (1〜5時まで) 24cm2匹
仕掛 フロロ 0.3号 針 6.5 エアースピード 7号 一角
水況 増水(20cm) |
|
釣れない、釣れても口がかり たまに釣れると24cm この時期にしては、馬鹿にでかい。 |
|
|
|
|
2008/07/18(金) 加茂川 長瀬 |
天気 晴れ
釣果 11匹 16〜22cm
仕掛 複合 0.07号 針 6.5 エアースピード 7号 一角
水況 渇水(-5cm) |
|
水位が下がり、釣りにくくなっている。水温も高く、少し深いところが よく釣れた。 |
|
|
|
|
2008/07/21(月) 加茂川 長瀬 |
天気 晴れ
釣果 14匹 16〜20cm
仕掛 複合 0.07号 針 7.25
水況 渇水(-10cm) |
|
今日のような熱い時期はトロがいいのだと思うが、加茂川の深場は砂が入りトロらしい場所がなくなった。それでも、少し深い場所をさがしながらの14匹 ひと雨ほしいところだ。 |
|
|
|
|
2008/08/12(火) 仁淀川 黒瀬 |
天気 晴れ
釣果 10匹 18〜24cm (午前中のみ)
仕掛 フロロ 0.3号 針 7.25
水況 超渇水(-40cm) |
|
あっとおどろく超渇水 これは釣れないと思いながらも、ぽつぽつと自分も回りの人も釣れていた。1日釣れば、もう少し釣れたかもしれない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|