2015/09/11(金) 仁淀川 鎌井田 沈下橋 上流 |
天気 晴れ (7:00〜17:00)
釣果 22匹 (最大22cm)
水況 20cmほど増水 笹濁り
アユは瀬の流芯でしか かからなかった。 竿を寝かせ 止めて数分待つと あたり |
 |
|
|
|
|
|
2015/09/05(土) 加茂川 トリム公園前 |
天気 曇り (6:00〜16:00)
釣果 17匹 (最大21cm)
水況 10cmほど増水 濁りなし
前日から急に水位が下がり、アユが警戒したのか あまり追わない |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2015/08/29(土) 加茂川 トリム公園前、長瀬 |
天気 曇りのち雨 (6:00〜16:00)
釣果 16匹 (最大23cm) トリム 7匹 サイズ小 長瀬 9匹 サイズ大
水況 10cmほど増水、笹濁り 入れ掛かりもなく、1匹1匹 拾い釣り 水位が下がると 釣り安くなるかな? |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
2015/08/22(土) 仁淀川 鎌井田 沈下橋 上流 右岸 |
天気 晴れ (7:00〜15:00)
釣果 13匹 (最大23cm)
水況 平水、笹濁り
鮎はたくさん見えるのに、 追いが悪く 口かかりが多い。
|
 |
|
 |
|
|
|
|
2015/08/10(月) 加茂川 トリム公園前、メロディ橋 上流 |
天気 晴れ (9:00〜15:00)
釣果 20匹 (最大18cm) 小型が多い
水況 平水、濁り無 網が解禁になり、サイズが小さくなっている。気温暑いため かかりも悪いが、
鮎はまだまだ、たくさん見える、 |
 |
|
 |
|
|
|
|
2015/07/31(金) 加茂川 トリム公園前 |
天気 晴れ (8:00〜15:00)
釣果 20匹 (最大20cm)
水況 10cmほど増水 笹濁り まだ、アカが付が悪い
まだ、アカが付が悪く、チャラ、トロでは全く釣れない、瀬、段々瀬がいいサイズがかかる
8月1日 以降 網が解禁 家族連れで泳ぐかたも増えるため、これからは 厳しいかも |
 |
|
 |
|
|
|
|
2015/07/11(土) 加茂川 トリム公園前 |
天気 曇り (6:00〜16:30)
釣果 27匹 (最大21cm)
水況 20cmほど増水 濁り無 朝一 前日の金曜 徳島から釣りに来られている林氏(バリバスフィールドテスタ)と 友釣り情報交換。 前日ここで 35匹釣られている方がいたとのこと。 林氏は 長瀬で50匹 型もいいとのこと、期待して釣り始めたのだが、 いかにもいそうな場所では反応無。
砂の中の石や釣りにくい場所を選んで やっと 27匹
段々瀬は 増水で少しきびしそうです。 鮎はたくさん見えます。型もいいですので、梅雨明け以降が楽しみ。 |
 |
|
 |
|
鮎の匹数は こんなもので 数えています。
毛糸編み棒のつける 目数段数計
釣れると 1回し 根かかりで 逆回し 00〜99匹までOK (99も釣れるかってか) |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2015/06/01(月) 加茂川 トリム公園前 |
天気 晴れ (5:00〜16:30)
釣果 59匹 (最大18cm)
水況 渇水 朝一 12cmぐらいのビリアユばかり釣れたが、水温があがると、18cmが釣れるようになった。鮎はたくさん見えますので、雨で水位が上がると、もっとよくなりそうです。
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|