2.楽団の新聞より                 ホームへ
      
(又は独り言)


ずいぶん久しぶりに書きますが、新聞がなかなか出ないので、独り言でも書こうかと思います。

平成13年7月15日 日曜日

川之江市立上分小学校体育館落成記念式典での演奏
曲目:上分小学校校歌
    ドレミの歌
    サザエさんオープニングテーマ
    明日があるさ
    笑顔でこんにちは(上分小学校オリジナルソング)

 いやあ、参りました。夏の演奏で室内となると、たいがいはクーラーが効いた部屋しか考えていなかったのですが、小学校の体育館には冷暖房の設備が無いって事に気付いたのは前日のリハーサルの時でした。前日は、自由な服装でリハーサルしていたので、まあなんとか凌げましたが、本番では、式典用にワイシャツとネクタイといういでたちでは凌ぎようもありません。校長先生や来賓の挨拶の間、扇子でぱたぱたやっていましたが、本番が始まる頃には汗だくで、見苦しい姿を曝してしまいました。演奏はきっちりとしましたが、汗が目に入って楽譜を見落とした所が何箇所かありました....。
 それと、小学校の校歌と笑顔でこんにちはと言う曲は、吹奏楽用のアレンジ譜がなく、各パートでアレンジしていただきましたが、どうだったのでしょうね?練習を重ねるたびにアレンジが変化して充分全体が把握できないまま演奏してしまいました。余裕があれば、いろいろと遊べるのでしょうが、今の我々にはあれがいっぱいいっぱいでした。もっと修行しなくては...。落成記念式典などという場で演奏する機会を与えてくださった関係者の皆様、ありがとうございました。

そして、当日の午後、反省会が行われたのは言うまでもありません。雨の降る中、金生川の河原で、肉を焼きながら.....。ま、反省会は名前だけで、結局いつもの飲み会になってしまいました。


平成11年8月1日(日)
第22回川之江紙祭りに出演

演奏開始:午後4時10分
曲目   :ドリフターズ全員集合!
       Automatic
       演歌メドレー(津軽海峡冬景色・与作・浪花節だよ人生は)

【独り言】
 去年に引き続き、今年も雨....。一昨年からずっと雨に祟られてます。今年は、去年の雨を教訓にして、舞台上は最初からテントを張っていたので途中で演奏中止にはなりませんでしたが、とにかく雨が降ると厄介な問題が出てくるので、最初からちゃんと屋根の付いた場所でのコンサートを計画して欲しいものです。
 今年の曲はミュージック8から出版されているドリフターズのTV番組テーマ集と今をときめく宇多田ひかるのAutomatic、お客さんの層にあわせて演歌メドレーを選曲しました。ドリフの曲は、30〜40代の人にはお馴染みのTVテーマで、演奏する方も結構楽しめたと思います。半分はTBSでやっていた「8時だよ!全員集合!!」からだったのですが、ドリフターズの個人芸のテーマなど面白いものでした。加藤茶の「ちょっとだけよ」のタブーなどは、トランペットの必要以上のフラッターが入り、力の入れ方が半端じゃないって事を物語っていました。Automaticは、お客さんに手伝っていただいて、2拍4拍の手拍子からバスドラムを被せて曲に入ると言う事試みましたが、雨天のためお客さんが少なかったので少し盛り上がりに欠けてしまいました。演歌メドレーは、割とポピュラーな物を演奏しましたが、前日に初めて練習に参加したKさんのアドリブには驚かされました。本番でお客さんも演奏する我々も初めて聴いたフレーズでした。
 今年は、ロックバンドのコンサートがメインに据えられていて、他の出演者とのジョイントも計画されてましたが、出演バンドが決まるのが遅かったためにジョイントが物理的に不可能になったので、来年もしジョイントをするのなら2ヶ月位前から練習できるように準備をお願いしたいと思います。

 演奏後の反省会は会場のすぐそばの養老の瀧で行われました。これも恒例になってきつつありますね....。6時スタートのはずが、5時半からフライングスタートした人も居たようで(私もその一人)真面目に時間通りに来た方を驚かせていたようですが、究極のフライングは演奏前に会場で生ビールを飲んでいた人達でしょう。「これ以上飲むと、演奏ができない....。」などと口走っていましたが、反省会終了後の出張では無事に寝台車に乗れたのでしょうか?それだけが心配です。     


平成11年3月21日(日)
第16回スプリングコンサート


開場:午後1時30分
開演:午後2時
曲目(ここをクリックすると曲目のページへジャンプ)

【独り言】
 今年も無事にスプリングコンサートを開催する事ができました。関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。また、花束やお祝いを沢山の所から頂きましてありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
 今年は、アンコールに4曲用意して例年に無く異例な演奏会になりました。決めはこれだ!のステージは、映画音楽特集だったので、ジャパニーズグラフィティ4はちょっと違うかなって外しました。はやりの宇多田ひかるとSPEEDはアンコールにはもってこいだったので、それにジャパグラ4を加えて3曲体制で行こうと思った矢先、だんご3兄弟の楽譜が手に入ったので、これを今やらなきゃいつやる、ええい、アンコールは4曲だ!!ってな調子で異例の4曲体制ができあがったのでした。
 一曲目の高度な技術への指標は、昔こんな課題曲があったなあと課題曲集のCDを聴いて居た時におもしろそうだからやってみるかと言う事になり、気がつけばプログラムのトップに印刷されていました。CDのテンポは恐ろしく速く練習中にも無理だとの声もありましたが、勢いでやってしまいました。曲自体は面白いと思うのですが、演奏した方々、お聴きくださった方々いかがでしたか?
 それと、我が団の弱点をカバーするべく遠くから来ていただいた方々、ありがとうございました。まあなんとか無事に演奏会を終る事ができました。また来年も宜しくお願いします。


平成11年01月23日(土)
保育所慰問演奏

上分保育所演奏開始:午前 9時30分
妻鳥保育所演奏開始:午前10時30分
曲目:もののけ姫
    ドラエモン
    アンパンマン
    トトロのテーマ
    水戸黄門〜大岡越前
    一休さん
【独り言】
 本年度一発目の演奏は恒例の保育所の演奏でした。ただ去年と違うのはダブルヘッダーとなった事でした。いつもなら、妻鳥保育所の一か所だけだったのですが、今回は上分の保育所からも依頼が来て午前中で2ヵ所もまわらなければいけなくなりました。2ヵ所まわると言う事は、当然スタートが早い訳で、音出しには苦労しました。起きてすぐは吹けないものね。それと、指揮者が仕事で来れなくて、ドラムのカウントだけで曲に入るという危ない橋も渡りました。
 選曲は、保育所と言う事でアニメ中心にしましたが、子供達から「ピカチュウ」と言われて、曲を用意してなかったので少々あせりました。楽器紹介の時にトランペットでやってくれたので何とかごまかせましたが.....。

教訓:子供達の前で演奏する時は、何が流行っているか充分リサーチしておきましょう(^-^;)

 曲紹介は普段は指揮者がやっているのですが、今回は居なかったので曲を全部やって持ち時間一杯でした。いつもは2コーラス目を飛ばしたりしないとタイムオーバーになるので、指揮者の話がいかに長いかが確認できた演奏会でもありました。(^^)


平成10年11月23日(月・祝日)
第2回愛媛県民文化祭吹奏楽公演に出演
演奏開始:午後1時30分
曲目:もののけ姫メドレー(東予地区合同演奏)
    タイタニックメドレー(東予地区合同演奏)
    音楽祭のプレリュード(全体合同演奏)
    アフリカン・シンフォニー(全体合同演奏)
    星条旗よ永遠なれ(全体合同演奏)
【独り言】
 
本年度最後の演奏会が終りました。単独の演奏ではなく、伊予三島吹奏楽団、新居浜市民吹奏楽団、東予市民吹奏楽団との合同演奏でしたが、出演者全員が集まる練習が充分にできないため、結構緊張しました。曲自体は、普段の練習の時に練習できるのですが、本番指揮者の指揮で練習できないので、テンポの変わり目などはフェルマータ後の入り方とかがどうしても合わせにくく苦労しました。前日の練習でも満足できなかったので、演奏者としては非常にスリリングな気持ちで演奏に臨みました。
 全体合同では、本番メンバーが本番でしか揃わないと言う指揮者泣かせの状態で本番が始まりましたが、出演者の日頃の精進のおかげか、まあまあ上手くできたのではないかと思います。演奏後の打ち上げ会での各指揮者の表情を見ていたらまんざらでもないって顔してましたから...。
 まあ、なにはともあれ、結果オーライでほっとしてます。


平成10年7月26日(日)
第21回川之江紙祭りに出演
演奏開始:午後6時30分
曲目   :もののけ姫
       うらら・イン・ザ・スカイ
       翼をください
       交響絵巻き「水戸黄門」途中まで
       合同演奏「WAになっておどろう」
【独り言】
 またまた、雨に降られてしまいました。去年のように台風接近だと、早くから中止決定が出るのに、今回のように普通の雨天では演奏出来るかどうかは微妙なところでした。楽器を持たない合唱団などは、少々の雨でも歌いますって言えるけど、吹奏楽団は楽器を持っているので雨に弱い....。本部の「(演奏中に)雨が降ったらどうしますか?」の問いに「やめます」としか答えられない....(T_T)
 そして、雨が暫くの間やんだので演奏開始。数々のプレッシャーに耐えて見事「うらら」を吹ききったI先生、生徒からの評判は如何でしたか?その後の打ち上げ会でのマイ・ウェイも見事でした。(^^)
 結局、「水戸黄門」の時に再び雨が降ってきて演奏中止となってしまいました。でも、本部の意地で、最終の合同演奏は舞台の上にテントを張ったのでした。まあ、これなら何とか演奏出来ますが、最初の雨が降った時にテントを張っていれば中学生や他の出演者達もぬれずにすんだのにね。来年からは屋根付きのステージを希望する次第です。     


平成10年6月20日(土)
伊予三島新町商店街 土曜夜市で演奏
演奏開始:午後7時30分
曲目   :WAになっておどろう
       マーチングアニメ(宮崎アニメ集)
       マーチング時代劇2
       交響絵巻き「水戸黄門」
       夜空のむこう
おまけ   宇宙戦艦ヤマト

【またまた独り言です(^-^;)】
毎年、三島新町から演奏依頼が来ます。土曜夜市と言う新町の夏のイベントの中での演奏なのですが、例年に比べて出店が少なかったような...。でも、毎年来てくれる人や小学生などで結構楽しく演奏できました。イントロ当てクイズありの曲名当てクイズありの演奏会でしたが、常連?の小学生は、賞品欲しさに指揮者のスコアの題名を見るので、曲順をあらかじめ決めておいて、「じゃ、次の曲の頭4拍ね。」などと出題にも工夫をしました。でも、小学生同様次の曲がわからず出られなかった団員も居たような....。(^-^;)ちゃんと練習に参加しましょうね。


平成10年5月10日(日)
金生ふれあいフェスティバル 運動会に出演
演奏開始時間:午前8時30分
曲目      :マーチ数曲

(独り言です(^-^;))
曲目のマーチ数曲を鵜呑みにしてきた団員のみなさん、勘弁してくだせぇ。前日の練習で、曲がすべて入れ替わってしまいました。血のにじむようなマーチ15連発の練習は無駄になってしまいました。これも全て指揮者が悪い...血のにじむようなマーチ練習のときは居なかったもんな...。前日の練習で配られた楽譜を見た出演者は、あっと驚くため五郎(ふ、ふ、古い)、目が点でした。
でも、日頃の行いが良いのか、たまたま運が良かったのか、演奏中に雨に打たれる事はなかったですね。屋外で雨に降られた日にゃ演奏そっちのけで楽器をまもるでしょうね、当然。あ、でも雨が降れば運動会は中止になりますか....演奏が始まっていたらどうなるのだろう?まあ、私達はぬれなかったので良しとしましょうか。


川之江吹奏楽団かわら版      1998.4 Vol.75


 いやー、ご無沙汰ご無沙汰。皆さんお久しぶーりーね、メールです。やっと、発行する気になりました。スプリングコンサートも終わり、また1年の始まりとなりました。まあコンサートではせっぱ詰まって色々ご協力いただき有り難うございました。やっぱり色々やってきましたが、適材適所、餅は餅屋。それぞれの持ち味があるので見ていると楽しいですね。
 さてこの春、異動で勤務先が変わった方々、いかがですか?まだ異動のあったどなたにもお会いしていませんが、連絡が無い事が無事ということで、たぶん皆さんお忙しく、不慣れな環境の中で無事にお過ごしの事と思います。その他の方々も、春は曙、やうやうしろくなりゆく、やまぎわあかりて?おっと教養が....ご多忙でしょうが、今後もよろしくお願いします。ワールドカップで忙しいサッカー界でもゴンの5ゴールもありましたし、今年は何が起るかわからない。長く生きているといろんな事が見えるし体験しますよね、Oさん。いやあこれからですよ、まだまだ若い者には負けられん。勝負する、若い者も当団には少ないし、がんばらにゃあ、だちかんぞ。

 意外にも、というか読みどおり黄色のジャケットは、ステージに映えましたね。またネクタイも赤ですね。なかなかいい選択ではなかったかと思います。これならどこへでもいけますね。演奏活動なら。まさか私用では着れませんからねあの色は。どんな風に見えるのか?の証明写真は、団長が持っていますし、興味のある方は、インターネットでご覧下さい。インターネットが見られないという方は、団長に手もみ、肩もみでお願いして下さい。オリジナルの作成画面を見せてくれることでしょう。ということで、このメールには写真は取り上げません。

今後の予定ですが、総会を開催します。開催日は、4月25日です。できるだけ短時間で終了したいと考えますので、繰り合わせの上ご参加下さい。



演奏記録

平成9年7月5日(土) 伊予三島新町土曜夜市のイベントで演奏

曲目:アニメ・メドレー(ナウシカ、ラピュタ、トトロ)


平成9年5月24日 川之江吹奏楽団総会

団役員の改選が議題として取り上げられ、団長以下新体制となりました。
団長:  篠原研二(Tuba)
副団長: 藤井哲朗(Tp)
      今村昭造(Tb)・・・・渉外担当
      矢野千代香(Hr)・・・パートリーダー総括
会計:  篠原浩子(Fl)
楽譜係: 船場敦司(Tb)
指揮:  越智英樹(Tb)

会計と指揮は引き続きお願いする事になりました。  


KAWANOE BRASS BAND’S MAIL    1997.5号
                                      Vol.73


 なんとか、コンサートが終わってやれやれという所なのですが、のんびりとはできないようです。新年度が始まって1ヶ月、いかがですか?部署や学校、そして仕事の変わった方々。無事に過ごしていますか?無事じゃない方は、是非毎週土曜の午後7時に川之江南中学校へお越しください。手厚く面倒をみさせていただきます。学校関係はかなり変わりました。練習場でかなりお世話になったM先生が、北中学校へ変わることになり現在元気で?車で1キロも離れていない北中へ通っておられます。そうすると大きな穴のあいた南中へは誰?と心配しましたが、お馴染みのS先生が三島東中から転任されました。松山とかいろいろ忙しい身なので、学校の影響無く、我々が練習できるかどうかが心配な所ですが、まあ一安心という所です。しかし、穏やかでないのがM先生。北中にはあの轟二郎(もう知らない人の方が多いと思う)、もとい、I大先生がいらっしゃるので、吹奏楽部はいいと思っていたようなのですが、どうも怪しい雰囲気が漂っているとか。なるほど、ぷんぷん臭ってきますな!?ひょっとするとコンクールくらいが危ないとかのことです。
 一方、例の市民バンドの打ち合せですが、回数を重ねることにより、内容もかなり進みました。練習の時に少しふれましたが、今年は合同演奏が有りそうな気配です。詳細は後程と言う事にしておいて、まずは体力、そのためには食欲、いらないものは物欲。物欲の抑え方は、さすがのソロで男はつらいよを無事切り抜けた住職に聞いてください。

1.これまでの活動へ 3.次回の演奏活動へ 4.特設コーナーへ 5.リンクのコーナーへ

ホームページへ戻る