沈砂池の、灯台

  CATVより

 ローカルな話ですが、ケーブルテレビで、別子銅山の関連番組があった。
画面に見える「建設初期のエア抜き」が、気になりました。
11月13日に、東平から上部鉄道経由、石ヶ山丈停車場から100m余り下って現場に行ってきました。

 謎の物体(建設初期のエア抜き)の、下部構造

 下部には、エア抜きと思われる穴は無く、ソリッドです。
では、何だったのでしょうか ?
稼動時の、沈砂池の図面から、概略図を作ってみました。

 赤丸に注意

 赤丸の3箇所に、 「灯台」の、文字が、確認できます。

 左下の、貯水池の、出口部分は、図面では、です。
 上部の、貯水池の、奥の灯台は、四角です。
 右の、貯水池の入口の灯台は、三角です。


 出口の、の灯台
     
 高さ145cm・ 直径70cm


 奥の、四角の灯台
   
  高さ99cm・ 奥行き62cm


 入口の、三角の灯台
 
 赤の点線の所に、あるはずですが、在りませんでした。
近くにあった木の枝で、表面の土を取り除いてみましたが、分かりませんでした。

 後日、もう一度、調査に来ようと思い、上部鉄道経由、一本松から、東平へ帰って来ました。