2005年 8月 14日
早明浦ダムの、貯水率が 10%を切ってしまいました。
6月末。空梅雨で、ダムは危機的状況でした。
しかし、7月に入ったとたん、雨が降り50%回復したのですが
その後、雨がほとんどありません。
大川村役場跡が、完全に現われた。
役場跡を、心配そうに、見守る人々
道路沿いは、香川・徳島ナンバーの車が、止まっていて、渋滞気味。
「欲しい所に、雨が降りません」
昨年は、四国に集中豪雨が、毎週のように降りました。
今年は、北陸・東北に、被害が出ているようです。 被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
自然は、人間の力では、どうしようも無い !!
1994年大渇水の時、
貯水率 0% になった時、大歩危・小歩危にも水が有りました。
貯水率 0%になっても、まだ、発電用水・死水が、残っていて、放水していたので
カヌーが、出来たのです。
今年は、もっと深刻な状況に、なるかもしれません。
節水に、努めるしか、我々に出来ることはないかも ・・・