地域住民の反対署名を10月8日に市へ提出しました。
提出に行った感触としては、どうも駄目です。現在の施設の老朽化が進み早急に建設しなければならない事が大切なようです。 私が大洲に移り住んだ頃から、移転するのは近いからと不動産屋さんや地域の人たちから聞いて、あれから17年経っているのですが... あの頃は、今のところへ公園も含めて建設してもらえばいいのにと思っていました。しかし、現在のように山を切り崩して道路工事を行っている様子や、家の前を走るダンプカーを見ていると、これが子供たちの幸せにつながるのだろうか不安になってきます。 建設予定地の近くを通る「ふるさと農道」は着々と工事が進んでいる今日この頃です。 とにかく住みやすい市にしてもらえればいいのですが、どうなるのか請うご期待といったところです。 |
![]() ![]() |