愛媛県バドミントン協会強化指導委員会 |
 |
武智英治
強化指導委員長
|
電話&FAX 089-921-7655
携帯電話 090-3783-7687 |
 |
高岡 幸男
強化指導副委員長 |
|
 |
徳永督
強化指導副委員長 |
|
 |
西原 隆 県協会理事 |
|
|
藤田 厚人 県協会理事 |
|
|
上田 真知子 県協会理事 |
|
 |
高橋徹 県協会理事 |
|
 |
安永圭一 県協会理事 |
|
 |
浮橋隆二 県協会理事 |
|
強化指導委員会の主な分担業務 |
1 指導、強化に関する規程等の立案及び改廃に関すること。
2 指導、強化に関する講習会の開催に関すること。
3 強化合宿の開催に関すること。
4 講師(審判関係を除く。)派遣に関すること。
5 その他指導、強化に関すること。 |
平成15年度強化練習 |
日付 |
名称 |
会場(予定) |
備考 |
9月6日・7日 |
第1回強化練習会 |
松山市野外活動
センター |
1泊2日
14面 |
10月5日 |
第2回強化練習会 |
西条地区 |
8面 |
11月30日 |
第3回強化練習会 |
松山地区 |
4面 |
12月13日 |
第4回強化練習会 |
新居浜地区 |
6面 |
1月18日 |
第5回強化練習会 |
今治地区 |
6面 |
2月1日 |
第6回強化練習会 |
西条地区 |
8面 |
3月7日 |
第7回強化練習会 |
松山地区 |
8面 |
|
強化練習会の目的 |
9月よりジュニアから社会人までの一貫したメンバーでの強化練習会を行います。目的は、地元愛媛で確立した強化プロジェクトを行い、地元選手が愛媛に魅力を感じるような強化プロジェクトにする。2017年の愛媛国体を視野にいれ、小学生へのバドミントンの普及、強化・また、平成16年度第33回全国高等学校選抜バドミントン大会が松山開催ということで、2か年計画で上位入賞を目指して愛媛県ジュニア選手の育成を図ります。そして、社会人・大学生の選手から全国に通用する、四国地区で優勝できる愛媛県選手の育成を図ります。これにあわせて継続した指導を行います。 |