立山室堂、五色ヶ原、薬師岳縦走

2008年8月16日〜20日

お盆休みに北アルプスへ行ってきました。

予報では天気は芳しくない、けど行ってみる

と、やっぱし天気は悪かった(涙・・・)!

立山、五色ヶ原、スゴ乗越、薬師岳、太郎平へと縦走

このコースはそこそこ人気が有るが、途中エスケープルートが無いとか

アップダウンが激しいとかで案外空いているらしいのです。

時期的にもお盆を少しずらしたのが正解で各山小屋はバッチシ快適に泊まれました。

 

まずはコースの説明

1日目は室堂の雷鳥沢ヒュッテ、2日目は五色ヶ原山荘、3日目はスゴ乗越小屋、4日目は太郎平小屋

そして図の赤い線が歩いた道です。

 

 

富山に前泊したので、ゆとりを持って山に入れた。

室堂立山地獄です、中央で河原に立っている赤い服のおじさんは真っ黒な温泉卵を作ってました。

ここへ来るのは3回目だが立派な歩道が出来、湯の沸いているところへ自由に入れなくなっている。

 

 

室堂雷鳥沢キャンプ場の全景です。

今後のためにようく下見をしてきました。

 

 

奥に見えるはキャンプ場管理事務所、手前に見えているようなテーブルが幾つか有り

快適に過ごせそうです。

 

 

キャンプ場の水場

 

 

左に見えるのが私が泊まった雷鳥沢ヒュッテです、でっかいお風呂もあり快適でした。

ただし、ここのお風呂は源泉ではなく、温泉の湯で真水を温めてお湯にしてるそうです。

 

 

雷鳥沢ヒュッテの夕食、刺身ではないが魚の生肉の加工品が出てました、

結構おいしかったです。

 

 

朝食

 

 

ヒュッテを6時半に出発、一の越手前で雪渓となりストックを出しました。

 

 

一の越まではこんな整備された道が続きます、小雨。

 

 

浄土山 富山大学の建物です。

この辺りではすっかり雨で景色は全く見えない!立山カルデラが見たかったのだが・・・・

 

 

竜王岳も一応登っときました、展望全く無し。

 

 

鬼岳、景色も見えんのでさっさと通過。

 

 

ちょっと期待していた雪渓だがちょびっとしかなかった、

せっかく持ってきた軽アイゼンも用無し。

 

 

獅子岳もさっさと通過。

 

 

五色ヶ原手前で発見、見つけたら必ず食べる、やっぱりすっぱかった。

 

 

五色ヶ原山荘

雨の中昼前に到着、1番のりでした。

夕方には雨も止み大気が澄んで遠くの景色もくっきり。

同宿した鈴鹿のNさん、楽しいお話と美味しいコーヒーご馳走様でした。

 

 

五色ヶ原山荘夕食

この小屋、風呂付です!

時間制限あり、石鹸シャンプー禁止ですが上等上等。

 

 

夕食後、天気はすっかり良くなり周りの山々が綺麗に見えました。

私の頭の上に見えている山は立山の雄山、山頂の社がくっきり、まるですぐ近くの様。

 

 

翌日は朝5時に食事、6時出発。

左端のピークは剱岳です。

のんびり一人歩き。

 

 

鳶山から見た薬師岳方面です。

中央少し左の奥が薬師岳、その左にちょこっと見えているのが槍ヶ岳

右の方に小さく見える富士山みたいなのが笠ヶ岳。

 

 

天然のブルーべりー

 

 

これは何でしょうか?

当然食べました、甘いです。

 

 

越中沢岳より立山方面を見たところ、

五色ヶ原に五色ヶ原山荘が小さく見えてます。

 

 

越中沢岳から薬師岳方面

写真中央より少し上あたりにスゴ乗越小屋が見えてます(小さすぎ、見えてない!)

しかし、ここからもうすぐかと思たら、無茶遠い!

アップダウンが凄くてもう大変、ここから3時間半もかかってしまった!

 

 

これはアカモノの実だと後で教えてもらいました。

これも甘くて美味しい。

 

 

スゴ乗越小屋です。

大変だったけど昼過ぎに着きました

夕方までまったりと過ごす時間が良いな〜。

小さくて山小屋らしい良い雰囲気の小屋です。

今日の宿泊客はたったの4名。

 

 

小屋の内部、良い雰囲気です。

スタッフの対応もとても感じがよかったです。

 

 

スゴ乗越小屋の夕食

シンプルですが美味しい、どの山小屋もそうですが

お汁とご飯はお代わり自由! それにここでは+梅干ラッキョウ食べ放題!十分に満足できます。

 

 

ここは油節約のため夕食事以外の時間はランプの宿となります。

 

 

朝食 朝5時

ランプだけでは暗いのでヘッドランプが要ります。

お茶はペットボトル1杯分で200円なり。

 

 

朝6時過ぎに小屋を出る、天気予報は良くなかったが

やはり、この間山辺りから本格的に降ってきた。

そして北薬師辺りでは猛烈な雨に風、稜線では吹き飛ばされそうなくらい。

あまりにひどいので途中で追いついた先発の人と前後にあまり離れない様に歩く。

 

 

強風大雨の中を黙々と歩き、カールも見ぬまま山頂に着いてしまった。

 

 

山頂社の後にあやしい人影!

太郎から登って来られた人たちでした。

少し会話し、影で休みジェル状飲料を飲んで下山開始。

 

 

薬師小屋

 

 

ちらっとあんみつ七百円に誘惑されたが、びしょ濡れねずみなのでパス。

 

 

ここは薬師峠キャンプ場

テントは2張りしかなかった。

しかし、ここまで下る途中の沢はひどかった、まるで川の中!

 

 

やっと着いた太郎小屋、しかしまだ昼前

時間は早いが今から下ってもバスが無いので予定通り泊まる。

 

 

太郎平小屋夕食

 

 

朝食、写ってないけど味噌汁あり。

 

 

翌朝曇り、太郎から下りの道は良く整備されてます。

 

 

約2時間45分で折立着

左に見えてる水道で靴、ストック、タオルを洗いバスを待つ。

 

 

ここは折立の無料キャンプ場

無料だがトイレ、炊事場、テーブルもあり、駐車場も近いのでごく便利。

数年前高天原温泉へ行った折にはここでキャンプしたのだ。

 

 

とっても良い雰囲気の有峰口無人駅

ここから電車で立山駅に置いた車まで戻ります。

”無人駅舎にて一人パン食らう”

 

 

立山駅無料駐車場

ガラガラです。

 

 

帰りに通った安房峠、長野県側右側に茶屋の廃屋が有るが

新トンネル開通に伴い廃業したんでしょうね。

 

 

 

残念なのは今回の山行で見ることが出来なかった立山カルデラに薬師の大カール、

でも

又来る理由が出来たのだ!

 

それから、S船長!四国の山へは登りませんか?