モルモット16 TOP 2025年 HOME
我が遺産はモルモットに! 残りの人生をモル飼育に命を捧げる‘おかあ’のHPです。
※「今日のモル」 9月分
09/15(祝・月) 11:45
動画は撮ったけど
朝起きても身体が重い。涼しいうちにウオーキングして体調を
整えるか、荒れ野になった庭の草引きか、あるいはモル・サークル
内にエンバク畑を作るか、それとも「エイヤッ!」と’庭モル’するか
と悩みました。結局、モルの朝掃除とご飯を準備することに。
野菜はあっという間に
(左端)姉組 チェッカ♀ (白モル)妹組 ミーク♀ (手前3色)タムタム
(右端)孫組 ミューテ♀
1枚目に久々に動画を撮ったら、あとすぐ電池が無くなりました。
「おかあ、もう野菜は無いの?」「もっとちょうだい」
妹組 二女 ミーク 妹組 三女 タムタム
明日’庭モル’でエンバクが食べられるといいね。
{前回分}
09/11(木) 22:20
膀胱炎治った?
ママ・ルビィと息子サックロを連れて、三輪車で通院。「痛いよ」と
鳴くのが2匹ともほとんど無くなりましたと報告し、エコー診断を。
(寝袋内) サックロ♂ ママ・ルビィ
ママの膀胱内にあった大きな塊は消え、かなり小さな影があり。
サックロ♂の膀胱内にあったストラバイトの小さなたくさんの結石粒も
見えませんでした。 この2週間食事内容としてアルファルファ・キュー
ブは全く与えなかった。野菜はストラバイトに無関係のきゅうり・ニンジ
ン・ピーマンを今までの2倍与え、水飲みの器の数も2倍にしたこと
などをお話しました。
エコーの状態が良かったので、薬は一旦ストップして様子を見ましょう
とのこと。
「ママお帰り。何処へ行って来たの?」
妹組 ミーク ママ・ルビィ 姉組 チェッカ
飼い主はエコーの画像にホッとしました。また一日2回ずつ、今は2匹
ですが、ミカン汁を絞ってそれぞれを捕まえて投薬する手間暇が無く
なって、ずいぶん楽になります。
これは 9/08 の’庭モル’の様子
Edge、Chrome上、HPビルダー6.5とその後ビルダー18で作成
当サイトの画像(写真)・文章の無断転載はお断りします。
当サイトはリンクフリーです。無断でリンクされてかまいませんが、
ご連絡下さると嬉しいです。
ただし、アダルト・公序良俗に反するサイトのリンクはお断りします。
URL:http://www.dokidoki.ne.jp/home2/hiwda/ です。
検索エンジンから来られた方(フレームが見えない場合)は[HOME]
を開いて下さい。