モルモット16 TOP 2025年 HOME
我が遺産はモルモットに! 残りの人生をモル飼育に命を捧げる‘おかあ’のHPです。
※「今日のモル」 10月分
11/03(祝・月) 10:05
最後の晩餐のつもりだったのに
年の初めに「年金でキツキツ」という話を息子にしたら「自分で飼える
範囲に」と至極まともなお説教を食らいました。思わぬ骨折をして何度
も車で送迎してもらいました。まだまだという自信と老化に隔たりがある
のを痛感。約束通り「モルを手放す」準備を始めることに。
同様の状態 10/30 撮影

(上) タムタム♀ パパ・チャビー タッチャ♂
決心が半分ついたところで「最後の晩餐」の写真を撮ろうとししたら、
同型のカメラをネットで買ったのに、最初っから特にバッテリー不具合
で、野菜満杯の皿に皆が寄って来たチャンスを逃しました。
養子縁組があまり進みませんようにという気持ちが出たのかも。
(しかも写真を取り込もうとしたら「11/03」の画像が消えていた!)
{前回分}
11/01(土) 15:05
アタチも外出る~
皆が’庭モル’するのにキャリーで運ばれ出したのが分かった保護
カゴのミーク♀(また再発)が可愛いアッピール。飼い主はこのピー
ピー鳴き声に弱くて、次の日はとうとう出してやりました。
ベッドの保護カゴから 10/28 撮影

今週は飼い主の通院があった割には、火・水・木曜と連続して外で
遊べた方です。前週に雨が降って畑のエンバクも伸びてやっと’庭モル’
らしくなりました。残っていたクローバーの種は発芽状態が悪かった
ので.一昨日(雨の降る前)に新しい種を蒔きましたが、生えるかなあ。
’庭モル’の 様子 10/28 撮影

’庭モル’の 様子 10/29 撮影

’庭モル’の 様子 10/30 撮影

おいおいどこ行くねん。今’おかあ’が草取りしよる所やで。
{前々回分}
10/25(土) 17:15
ミーク♀回復・プッチ♂も
月曜にミーク♀とプッチ♂の通院。呼吸器の疾患だから聴診
と抗生剤・ミークには頓服(消炎剤)も。前は3輪車で一日二日
は飼い主が寝込みましたが、最近は脚が数日ふらついて、それ
以上の元気が出なくなりました。
ベッドの保護場所から、小屋の一角に 19日撮影

夜にはフェンスを乗り越えて皆の中へ
ミーク♀もプッチ♂も、通院前に余っていた薬を流用したので、
酷い状態にならず今夜で薬は卒業です。
雨の降り続いた合間に’庭モル’した写真を載せておきます。
やっとエンバクがどんどん成長するようになりました。
エンバクがぼうぼう 23日撮影

(上から) レコー♀ チャビー♂ コーチャ♀ ルビィ♀ チャメ♂

これは次の日、もうエンバクが伸び過ぎて、横倒しに。
こうなるとちょっと食べ辛いです。
新しく開放した畑 24日撮影

(上から) プッチ♂ タムタム♀ ヒーロ♀ チェッカ♀
Edge、Chrome上、HPビルダー6.5とその後ビルダー18で作成
当サイトの画像(写真)・文章の無断転載はお断りします。
当サイトはリンクフリーです。無断でリンクされてかまいませんが、
ご連絡下さると嬉しいです。
ただし、アダルト・公序良俗に反するサイトのリンクはお断りします。
URL:http://www.dokidoki.ne.jp/home2/hiwda/ です。
検索エンジンから来られた方(フレームが見えない場合)は[HOME]
を開いて下さい。