第86回全国高等学校野球選手権大会愛媛県大会結果 | |||||||||
済美高校が私学としては初めての夏の甲子園出場を果たしました。 選抜で逆転サヨナラホームランを打って活躍した。キャプテンの高橋君はどうしたのでしょうかね。 勝負強い良い選手ですが、故障でしょうか。甲子園には出場して活躍してほしいですね。 がんばれ高橋君。がんばれ済美。皆さん済美高校。高橋選手を応援しましょう。 応援メールなんか送ってみるのも良いですね。 |
|||||||||
7/14 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(水) | 1回戦 | ||||||||
第1試合 | 三島 | 5 | − | 12 | 新居浜西 | 7回コールド | |||
第2試合 | 吉田 | 2 | − | 7 | 八幡浜 | 春夏連続出場を目指せ八幡浜 | |||
7/15 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(木) | 1回戦 | ||||||||
第1試合 | 松山城南 | 2x | − | 1 | 松山中央 | 延長11回サヨナラ | |||
第2試合 | 大三島 | 3 | − | 6 | 松山北 | ||||
第3試合 | 新居浜商 | 3 | − | 5 | 伊予 | 息子を甲子園に連れって | |||
今治市営球場 | |||||||||
1回戦 | |||||||||
第1試合 | 今治南 | 5 | − | 8 | 丹原 | ||||
第2試合 | 八幡浜工 | 4 | − | 1 | 西条農 | ||||
第3試合 | 弓削 | 0 | − | 20 | 新田 | 5回コールド | |||
宇和島市営丸山球場 | |||||||||
1回戦 | |||||||||
第1試合 | 宇和島東 | 11 | − | 1 | 川之石 | がんばれ、笹木選手 | |||
第2試合 | 松山工 | 0 | − | 11 | 大洲 | 窪田君・西岡君がんばれ。 | |||
第3試合 | 大洲農 | 4 | − | 6 | 宇和 | ||||
7/16 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(金) | 1回戦 | ||||||||
第1試合 | 三瓶 | 10 | − | 1 | 上浮穴 | 7回コールド | |||
第2試合 | 津島 | 5 | − | 3 | 伊予農 | ||||
第3試合 | 北宇和 | 6 | − | 10 | 松山聖陵 | ||||
今治市営球場 | |||||||||
1回戦 | |||||||||
第1試合 | 今治西 | 3 | − | 4 | 松山東 | さすが春の優勝校ですね。 | |||
第2試合 | 宇和島南 | 9 | − | 5 | 今治工 | ||||
第3試合 | 小松 | 8 | − | 1 | 中山 | 7回コールド | |||
新居浜市営球場 | |||||||||
1回戦 | |||||||||
第1試合 | 川之江 | 38 | − | 0 | 今治明徳 | 5回C 来年はがんばれ明徳 | |||
第2試合 | 新居浜南 | 8 | − | 0 | 長浜 | 8回コールド | |||
第3試合 | 西条 | 14 | − | 2 | 松山南 | 5回コールド | |||
7/17 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(土) | 1回戦 | ||||||||
第1試合 | 済美平成 | 1 | − | 8 | 東温 | 7回コールド | |||
第2試合 | 南宇和 | 4 | − | 0 | 愛大付農 | ||||
第3試合 | 松山商 | 9 | − | 2 | 野村 | 7回C謙二6四死球,3回以降◎ | |||
今治市営球場 | |||||||||
1回戦 | |||||||||
第1試合 | 今治北 | 11 | − | 0 | 大島 | 5回コールド | |||
第2試合 | 小田 | 8 | − | 3 | 新居浜工 | ||||
第3試合 | 松山西 | 7 | − | 8 | 弓削商 | ||||
7/18 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(日) | 1回戦 | ||||||||
第1試合 | 内子 | 2 | − | 9 | 新居浜東 | 7回コールド | |||
第2試合 | 北条 | 2 | − | 1 | 伯方 | 延長10回 | |||
2回戦 | |||||||||
第3試合 | 済美 | 9 | − | 2 | 新居浜西 | 7回コールド 貫禄勝ち | |||
今治市営球場 | |||||||||
1回戦 | |||||||||
第1試合 | 新居浜専 | 0 | − | 21 | 土居 | 5回コールド | |||
第2試合 | 今治東 | 18 | − | 0 | 三間 | 6回コールド | |||
第2試合 | 東予 | 1 | − | 8 | 帝京第五 | 7回コールド | |||
7/19 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(月)祝 | 2回戦 | ||||||||
第1試合 | 大洲 | 2 | - | 4 | 伊予 | 武田君も代打で出場 | |||
第2試合 | 松山城南 | 1 | - | 7 | 宇和 | ||||
第3試合 | 八幡浜工 | 6 | - | 9 | 松山北 | ||||
今治市営球場 | |||||||||
2回戦 | |||||||||
第1試合 | 松山聖陵 | 12 | - | 11 | 丹原 | 9回2点差を逆転サヨナラ | |||
第2試合 | 津島 | 0 | - | 10 | 八幡浜 | 6回C 自力で甲子園出場をねらえ | |||
第3試合 | 新田 | 8 | - | 4 | 三瓶 | 注目のカードは、新田が勝つ。 | |||
西条ひうち球場 | |||||||||
2回戦 | |||||||||
第1試合 | 小松 | 2 | - | 4 | 松山東 | 小松健闘も及ばず | |||
第2試合 | 宇和島南 | 1 | - | 3 | 南宇和 | ||||
第3試合 | 東温 | 6 | - | 8 | 松山商 | 次は、松商野球を見せてくれ。 | |||
7/20 | 終業式のためお休み | ||||||||
7/21 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(水) | 2回戦 | ||||||||
第1試合 | 西条 | 6 | - | 2 | 今治北 | ||||
第2試合 | 弓削商船 | 4 | - | 9 | 宇和島東 | エース笹木を温存 | |||
第3試合 | 新居浜南 | 2 | - | 5 | 川之江 | ||||
今治市営球場 | |||||||||
2回戦 | |||||||||
第1試合 | 今治東 | 4 | - | 1 | 北条 | ||||
第2試合 | 土居 | 2 | - | 5 | 小田 | 延長10回 | |||
第3試合 | 帝京第五 | 3 | - | 4 | 新居浜東 | 逆転サヨナラ | |||
7/22 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(木) | 3回戦 | ||||||||
第1試合 | 済美 | 14 | - | 0 | 伊予 | 5回コールド | |||
第2試合 | 松山北 | 8 | - | 3 | 宇和 | 松山北機動力は健在。次は済美 | |||
今治市営球場 | |||||||||
3回戦 | |||||||||
第1試合 | 松山聖陵 | 0 | - | 11 | 八幡浜 | 6回コールド 甲子園出場が力に | |||
第2試合 | 南宇和 | 3 | - | 6 | 新田 | ||||
7/23 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(金) | 3回戦 | ||||||||
第1試合 | 西条 | 4 | - | 6 | 川之江 | 第4シード破れる。 | |||
第2試合 | 宇和島東 | 8 | - | 4 | 新居浜東 | 宇和島東、打線は活発。 | |||
今治市営球場 | |||||||||
3回戦 | |||||||||
第1試合 | 松山商 | 14 | - | 5 | 松山東 | 6回C打撃戦を制す第3シードも散る | |||
第2試合 | 今治東 | 6 | - | 11 | 小田 | 小田,26年ぶりベスト8進出 | |||
7/24 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(土) | 準々決勝 | ||||||||
第1試合 | 済美 | 4 | - | 1 | 松山北 | 松山北健闘も及ばず。 | |||
第2試合 | 川之江 | 2 | - | 3 | 宇和島東 | 宇和島東接戦を制す。ガンバレ笹木。 | |||
今治市営球場 | |||||||||
準々決勝 | |||||||||
第1試合 | 新田 | 9 | - | 5 | 八幡浜 | 八幡浜、春夏連続出場ならず | |||
第2試合 | 小田 | 2 | - | 12 | 松山商 | 7C 大勝にも、物足りない感じ? | |||
7/25 | 休養日(予備日) | ||||||||
7/26 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(月) | 準決勝 | ||||||||
第1試合 | 済美 | 10 | - | 0 | 宇和島東 | 6回コールド | |||
第2試合 | 松商 | 0 | - | 7 | 新田 | 7回コールド | |||
7/27 | 坊ちゃんスタジアム | ||||||||
(火) | 決勝 | ||||||||
済美 | 4 | - | 2 | 新田 | 春夏連続出場おめでとう |