うどんの記録じゃぁ! (2005年1月〜4月)
上戸 大和家 丸美家食堂 やましょう 北野 やまげん 明水亭 吉田亭 sirakawa
やすなみ えびす うどん處讃岐亭 大師うどん木村 かわむらうどん はちはち サヌキのピッピ
橋村生麺所 岡製麺所 山内 兼平屋 田村 かねすえ 源 一 びびや ふる里
かつや 小浜食堂(中華そば) おかむら 谷川米穀店 山越 富永 味覚苑 にしばた製麺 ちくせい
松井うどん 橙家 Sinn(ジン)カレー 源 狸屋 花まるうどん 根っこ(国分寺町) てっちゃん
うどん亭讃岐 宮武うどん 大西うどん 優香(ラーメン) ジャンボうどん高木
1月6日 木曜日
上戸 豊浜町 2005/1/6 木曜日
キツネを1枚取ったつもりだったのに重なっていて2枚入れた写真。
2枚分料金を払って喰った。
大和家 観音寺市 2005/1/6 木曜日
麺はかため。 おでんはよく煮込まれていておいしい。
丸美家食堂 まんのう町 2005/1/6 木曜日
かけ出汁はちょっと甘い部分がある。
やましょう まんのう町 2005/1/6 木曜日
出汁のブレンドは難しい。
1月9日 日曜日
北野 観音寺市 2005/1/9 日曜日
ぶっかけを注文。 麺はクニュクニュした食感で好み。
丸美家食堂 まんのう町 2005/1/9 日曜日
かけを注文。 麺はワイルド系。
やまげん 綾上町 2005/1/9 日曜日
カレーうどんを注文。 マイルドでおいしい。 量が多いのでハシゴには不向き。
明水亭 丸亀市 2005/1/9 日曜日
土佐醤油うどんを注文。
注文を聞いてから茹ではじめるので時間はかかるけど、ゆでたちの麺は伸びるタイプでうまい。
1月14日 金曜日
吉田亭 山本町 2005/1/14 金曜日
できたちの麺は伸びるような食感でうまかった。
sirakawa 山本町 2005/1/14 金曜日
やすなみ 観音寺市 2005/1/14 金曜日
細くて伸びる麺。 微妙な腰つき。
(番外) えびす 仁尾町 2005/1/14 金曜日
懐かしい味の中華そば。
1月18日 火曜日
うどん處 讃岐亭 高瀬町 2005/1/18 火曜日
大師うどん木村 善通寺市 2005/1/18 火曜日
釜揚げの湯抜き。 麺は伸びるような感じ。 いいだこのおでんもおいしい。
かわむらうどん店 琴平町 2005/1/18 火曜日
釜揚げを注文。 麺はかため。
1月26日 水曜日
はちはち 観音寺市 2005/1/26 水曜日
釜かけ、しょうゆを注文。
サヌキのピッピ 綾歌町 2005/1/26 水曜日
麺はかたくもなく、やらかくもなく食べやすい。
でっかいコンブの天ぷらが好み。
2月2日 水曜日
橋村生麺所 高瀬町 2005/2/2 水曜日
麺はやらかめ。 胃に優しいうどん。 二日酔いの時にええんじゃなかな?
サヌキのピッピ 綾歌町 2005/2/2 水曜日
ここのコンブの天ぷらはでっかい。 ここの店員のお姉さんは元気がよくて気持ちいい。
2月5日 土曜日
上戸 豊浜町 2005/2/5 土曜日
ちょっと辛めの出汁がうまい。 麺は硬い。
やすなみ 観音寺市 2005/2/5 土曜日
しいたけの天ぷらがうまい。 あの甘さがなんとも言えない。
やまげん 綾上町 2005/2/5 土曜日
カレーはマイルドでクリーミー。 右はお客さんと一緒に来てた犬。
岡製麺所 綾上町 2005/2/5 土曜日
ここのしっぽくうどんは具が多い。 麺はかため。
2月6日 日曜日
sirakawa 観音寺市 2005/2/6 日曜日
大師うどん木村 善通寺市 2005/2/6 日曜日
釜揚げの湯抜き。 伸びるタイプの麺で好み。 いいだこのおでんはうまいなぁ。
山内 仲南町 2005/2/6 日曜日
兼平屋 まんのう町 2005/2/6 日曜日
2月7日 月曜日
大師うどん木村 善通寺市 2005/2/7 月曜日
何回食べてもイイダコのおでんはうまい。
田村 綾南町 2005/2/7 月曜日
麺は弾力のあるタイプ。 出汁はイリコの濃いタイプ。 わしにはちょっとキツイ。
(番外) かねすえ 飯山町 2005/2/7 月曜日
ここのルーはじっくり煮込んで野菜が溶けてる。
ルーに野菜の甘味が溶け込んで渾然一体となってうまい。
2月11日 金曜日
源 大野原町 2005/2/11 金曜日
肉ぶっかけ。 麺はもちもちした感じ。
一 観音寺市 2005/2/11 金曜日
ぶっかけを注文。
びびや 観音寺市 2005/2/11 金曜日
釜揚げとぶっかけを注文。 麺はややかためだった。
ふる里 豊中町 2005/2/11 金曜日
ここの麺は硬い。 硬いのが好きな人は喜ぶんじゃないかしら。
2月16日 水曜日
かつや 三野町 2005/2/16 水曜日
木の葉のような天ぷら。 出汁に溶けてふわふわするのよ。
(番外) 小浜食堂 観音寺市 2005/2/16 水曜日
甘めのスープがうまい。
2月18日 水曜日
おかむら 高瀬町 2005/2/18 金曜日
芯がややかための感じ。
サヌキのピッピ 2005/2/18 金曜日
かけにコンブの天ぷらをのせた。 うまい。
2月23日 水曜日
上戸 豊浜町 2005/2/23 水曜日
ちょっと辛めの出汁。 麺は硬い。
(番外) 小浜食堂 観音寺市 2005/2/23 水曜日
ラーメンのスープは甘め。 キツネずしは甘さ控えめであっさりしている。
山内 仲南町 2005/2/23 水曜日
コンブの天ぷら。 ちょっと衣のサービスが多い。
谷川米穀店 琴南町 2005/2/23 水曜日
あの自家製の唐辛子の佃煮?は辛いのであんまり入れないほうがいい。
山越 綾上町 2005/2/23 水曜日
ここはいつもできたちの麺でうまい。
3月2日 水曜日
富永 丸亀市 2005/3/2 水曜日
雛人形を飾っていた。
味覚苑 綾上町 2005/3/2 水曜日
にしばた製麺 香川町 2005/3/2 水曜日
竹清 高松市 2005/3/2 水曜日
3月7日 月曜日
松井うどん 三野町 2005/3/7 月曜日
橙家 詫間町 2005/3/7 月曜日
肉汁つけうどんはうまいんだけど、つけ汁がすぐに冷える。
焼いた石でも入れといてくれれば、いつまでも熱いつけ汁なんだけどなぁ。
3月11日 金曜日
安並 観音寺市 2005/3/11 金曜日
子どもの頃はシイタケが嫌いだった。 あの甘ったるい味がダメだった。
今は大好きでよく食べる。 味覚も歳と共に変わるのね。
(番外) Sinn(ジン) 観音寺市 2005/3/11 金曜日
3月13日 日曜日
源 大野原町 2005/3/13 日曜日
肉ぶっかけを注文。
狸屋 琴平町 2005/3/13 日曜日
たらいうどんを食べた。
3月25日 金曜日
花まるうどん 新居浜市 2005/3/25 金曜日
オクラとトロロとメカブ入りのぶっかけ。 温玉も。 さらさら血液になりそう。
3月31日 木曜日
上戸 豊浜町 2005/3/31 木曜日
アツアツのかけ 1玉 ちょっと辛めの出汁。
明水亭 丸亀市 2005/3/31 木曜日
カレーうどんを注文。 かなり濃く辛め。 大人の味。 小学生にはキツイぐらい濃い。
土佐醤油はなめらかな麺。
4月8日 金曜日
上戸 豊浜町 2005/4/8 金曜日
この日のトッピングはナスの天ぷら。 香ばしくておいしい。
根っこ 国分寺町 2005/4/8 金曜日
トッピングで揚げ餅はめずらしいなぁ。
てっちゃん 坂出市 2005/4/8 金曜日
温玉肉味噌うどんを注文。 味噌が甘辛く調理されていて好き。
4月12日 火曜日
うどん亭讃岐 豊浜町 2005/4/12 火曜日
カレーはドロッとしたタイプ。 出汁を混ぜてないタイプ。
やすなみ 観音寺市 2005/4/12 火曜日
ここの天ぷらはカラッと揚げていておいしい。
宮武うどん 琴平町 2005/4/12 火曜日
4月17日 日曜日
丸美家食堂 まんのう町 2005/4/17 日曜日
かけを注文。 ここは夕方の5時までやってるから便利。
4月19日 火曜日
大西うどん 観音寺市 2005/4/19 火曜日
野菜天丼。 タレは甘辛くて濃い。 お客さんの半分が天丼を食べてた。
4月22日 金曜日
(番外) 優香 徳島県 美馬町 2005/4/22 金曜日
優香ラーメンを注文。 豚骨醤油の豚バラ肉の煮込み。 煮玉子もうまい。 黄身は半熟。
4月23日 土曜日
ジャンボうどん高木 善通寺市 2005/4/23 土曜日
釜揚げを注文。 ややかための麺でおいしい。 あの黒い写真はコンブのおでん。 噛むと旨味がじわっと口に広がる。
丸美家食堂 丸美家食堂 2005/4/23 土曜日
しょうゆうどんを注文。
やまげん 綾上町 2005/4/23 土曜日
クリーミーなルー。
岡製麺所 綾上町 2005/4/23 土曜日
肉はあっさり調理されている。 ギトギト脂ぎってなくておいしい。
次の記録へ 2005年5月
うどんの記録じゃぁ!