何の役にも立たない世界の地理帳
日本の消滅DXCCエンティティ Japan's Deleted DXCC Entities
地図をクリックすると拡大します。
国旗やバナー、ボタン、交信カード、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
JA の領土、領海にとっては、大変貴重な存在です。
沖縄 Okinawa
米国 の施政権下に置かれていた当時の沖縄がDXCCエンティティにリストアップされていました。
(1972年5月14日以前の交信がDXCCエンティティに有効で、1972年5月15日以降は
JA にカウントされています。)
ニューエンティティ誕生当時、ルール(地理的分離条件)に合致していないのではと一騒動があったようです。
沖ノ鳥島 Okinotorishima
日本最南端の沖ノ鳥島が、ある期間のみDXCCエンティティに認められていました。
(1976年5月30日~1980年11月30日の交信がDXCCエンティティに有効で、1980年12月1日以降はJD1/
小笠原諸島 にカウントされています。)
