登山口から丸笹山頂上〜赤帽子山分岐 〜登山口

02
GPSによるト ラックログ(カシミールソフト使用)
「この地図の作成に当たっ ては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第527号)」

03
登山口手 前ではカモシカが登場し、いらっしゃいませか、我々の監視かジッと視てます

04





9時00分


今日の予定の
始めは丸笹山から

こちらが登山口で
ございます







まず、樹林帯を行く
登山道には雪が
残ってます
05

06
 登山道には石 仏が数箇所ある、今日の山歩きの安全をお祈り。

07





樹林帯の間からは
次に歩く塔ノ丸や
三嶺が望めます

朝日があたり
今日も良い天気が
続くかな










9時35分

笹尾根に入ると
展望が良くなり

冬に歩いた
剣山や次郎笈が
目の前に現れる


08

09
西方向に は、塔ノ丸や三嶺の尾根が綺麗に観えます、少し霞が懸かってるかな。








笹尾根を行くと
頂上が見えて
来ました


10

11






9時50分

頂上到着
ここは徳島だからって
阿波踊りは無いでしょう

写真を撮っていただいた
紫雲さんすみませんでした ね
扱い難いカメラと変なグループで




10時05分頃

頂上で少し休憩し
赤帽子山分岐へ向け出発

苔生した樹林帯には
雪が残ってます
12

13



10時18分

赤帽子山分岐
到着

綺麗に刈りばらいされた道が
続いています


14
15
今 日は標識の右手方向に進み一先ず下山します、下山道には苔生した石と木々が良い雰囲気を出してます。

16
17
崩 落箇所が在りますね、フィクスロープを持って足元に気をつけて
11 時00分 登山口到着、ここでも阿波おどり、お盆には未だ早い。


登山口から塔ノ丸頂上 〜登山口

18
丸笹山と塔ノ丸登山口の間にある夫婦池、水は少ないので しょうか

19
11時 15分 今日二つ目の山塔ノ丸登山口出発

20





此方も先ずは
樹林帯を行く

やはり雪が
残っていますね






樹林帯を抜け
尾根に出ると
展望が開ける

目指す頂上が
現れる

奥には三嶺が
望める

雲が出てきました
22

23
 12時10分  大岩を右に巻いて笹尾根に出ました。 頂上まで未だ少しあるね〜、
お腹も空いたし昼にしようかね〜、前に見える岩で昼食です。

24



13時00分

お腹も起きたし
雲も出てきたし
頂上へ向け
出発ですよ

振り返れば
タロウとジロウ

ちなみに
私の今日の昼は
函館名物
いかめし二つと
シジミ汁ですよ
うどんではありません











もう少し左には
先に歩いた
丸笹山


25

25
たおやか な笹尾根の向こうには、祖谷山系の稜線が続いています。








13時36分

塔ノ丸頂上

誰も居ません
三嶺も霞んで
きました


27

28






頂上の眼下には
名頃ダムが水を
湛えてます

少し寒くなってきました
時間も遅くなったので
長居は出来ません
下山開始です


29
13時45分  撤収です、眼前に横たわる、まあるく、たおやかな笹尾根を越え下山します。



春山になり、雪も溶け、花には未だ早い。
今年は雪が少なくて、冬にも歩かなかった

そうだ、今のうちにやっつけちゃえ、、と
今日の山歩きになりました

シカさんに会い、ネットで有名な紫雲さんとも
会え、そしてお話が聞けて、有意義な山歩きと
なりました

キョ


戻 る
TOP