中七番登山口から三ッ森峠〜三ッ森山 頂上 〜三ッ森峠

01
GPSによるト ラックログ(カシミールソフト使用)
「この地図の作成に当たっ ては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第527号)」

02
7時38 分 フォレスターハウス下流の県道沿いから赤い橋を渡って歩き始める。

04





三ッ森峠まで林道を歩く、
崩落している所が数箇所あるが危険ではない

05
06
林 道途中からは、これからアケボノで賑わう西赤石の稜線が見える。
西 の方にはチチ山や沓掛山が林間に。

07
 9時08分  三ッ森峠到着、石仏に今日の山歩きの安全をお祈り。

08
09
石仏の後ろを 登って行く。
次第に急登にな り、アキレス筋が伸びる。 頂上まで急登が続く。










9時46分

三ッ森山頂上到着
展望はありません

奥には大座礼山に
続く道がある


10

11
頂上で休 憩をとり軽く腹ごしらえ、これから向かう平家平に備える。











下山途中、次の目的地平家平を望む




12

13






登山道途中の
馬酔木の花
満開ですね





10時30分

三ッ森峠着

女性陣お二人さん
乗ってますね

今日は、奴さんですか

14


三ッ森峠から鉄塔保線路分岐〜平家平 〜フォレスターハウス

15
平家平へ向かう縦走路は綺麗に刈り払われて歩きやすい。

16
途中の大 岩は右に巻いて

17
鉄塔保線路分岐 が近づくと、稜線北面にブナの樹が現れる。 なかなかの大木である。






11時30分

鉄塔到着
手前を左に下ると
小麦畝登山口へ

鉄塔の向こうには
平家平が近づく
18

19
 11時38分  鉄塔保線路分岐 
ここから、保線路を下ると住友フォレスターハウスに着く。

20



保線路分岐から
平家平への尾根道の
北側にはブナの林が
ある

21
稜線上から平家平を望む、随分近くなってきました。

22
笹尾根の 向こうに三ッ森山。

23
平 家平の 中腹まで登ってきました。展望が良くなり東赤石山から二ッ岳、手前には三ッ森山が見える。

24






稜線右前方には
チチ山から笹ヶ峰が
奥に沓掛山

左の方に冠山が見える


25
前 方の空に虹が 出てますね、雨でも降っているのでしょうか。
登山者が一人下山してきてますね、すれ違う時にお話しすると
二年前に寒風山でお会いした女性でした、その時も一人でしたね

26
12時39分 平家平到着、空模様のわりには展望がありま す。石鎚山も見えてます。
ここで昼食です。

27
正面の冠 山へ続く笹原に道、奥にはチチ山、笹ヶ峰、寒風山、左最奥には石鎚山。

28
29
本 当に平らな頂上ですね、気持ちの良い笹原です
誰だ、そんな処でラーメン食べてるのは。
ホント、岩の上が好きですね

30
13時 38分 下山開始です、ナスビ平のカタクリも咲いてないようだし、ここから折り返します。
天気も良くなって少し暑くなってきました。

31
保線路分 岐まではブナの原生林などを抜けていきます。

32
33
14 時08分分岐 下山路をジグザグに下って行く
途 中鉄塔が二つ、小休止して水分を補給する

35
36
丸 木橋などを渡り何度か徒渉をする
平 家平への登山案内 所要時間などが書いてある

37
38
最 後に鉄の橋を渡ってフォレスターハウスへ。
15時37分 住友フォレスターハウス着、
此処の庭にはカタクリの花が咲いていました



ナスビ平のカタクリは未だでしたが、
快適な尾根歩きを楽しみました。

下山後、住友フォレスターハウスの庭には
カタクリの花が沢山咲いて帳尻あわせができました




戻 る
TOP