いやしの温泉郷登山口から三嶺頂上〜 ダケモミの丘〜平尾谷登山口〜名頃駐車場

01
GPSによるト ラックログ(カシミールソフト使用)
「この地図の作成に当たっ ては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第527号)」

02
 名頃駐 車場に車をデポしいやしの温泉郷まで引き返す
8時15分 いやしの温泉郷駐車場民家横から歩き始める

03
少し行くと案内 標識があり、それに従って最終民家へと向かう

04
登 山道に入り、明るい冬枯れの道を登って行く

05
 20分程歩く と観光モノレールの下を潜る

06
植林の間 を龍のように走るモノレール、少し平行して歩く
標高1380m迄を1時間10分で周回するそうだ

07
間伐され た植林、倒された木は残ったままである
何かに使うのでしょうか?降ろすのにも費用が掛かるでしょうね

08
植林帯を 抜けると又樹林帯が現れた
植林帯の方が長いがこの繰り返しである

09
歩き始めて1時間25分、植林の中に朽ちた造林 小屋

10
長い植林帯を抜け展望が開けると一面の霧氷が登場

12
青空に映 える霧氷を見上げる

13
11 時20分 1791mピークにでました
目の前に霧氷に覆われた三嶺、素晴らしい光景ですね、しばし見惚れシャッターを押す

14
ピークか ら鞍部まで降り三嶺の笹原へ登り返す
霧氷の中綺麗ですがとても寒いです

15
 大分 登ってきました、霧氷の林を抜けると朝陽が当たり暖かくなってきました
三嶺が近くに見え始めました

16
低木に着いた霧氷が朝陽に輝いて います

17
11時 50 分 笹原に出ました、三嶺の頂上が目の前です

18
大展望に 笹原を駆けるグランマー、
雪は少なく溶け掛かっていますが笹は硬く凍って歩きにくい
さぁ、展望を楽しみながら後少し

20
コメツツ ジの中頂上が近づいてきましたよ

21
北面には コメツツジの霧氷がびっしりと残っています
頂上には登山者が一人見えます

25
12時 10分 頂上着 大展望の中風も無く陽射しが暖かです

23
頂 上からのお馴染みの景色です
少し霞んでいるものの剣山も観えていますね


三嶺頂上から避難小屋〜マユミの木〜 ダケモミの丘〜平尾谷登山口

24
此方もお馴染みの景色 天狗塚方面です

26
避難小屋 まで降りて昼食にします

27
霧氷の間 に歩いてきた1791mピークが見えます

29
12時 35分 小屋の前で昼食です 池は全面凍って雪が乗っています
グランマーが「滑れるかしら? スケート靴持ってくれば良かった」なんて言ってますが

30
13時15分  食事も終え名頃へと下ります

31
南面の笹 斜面には雪は残っていませんね

32
剣山、次郎笈を 眺めながら降って行きます 何かボヤっとしてますね

33
13 時35分 マユミの木 このあたりまでは登山道に雪が残っていました

34
14 時00分 ダケモミの丘 林道終点登山口との分岐 
左方向平尾谷へと進みます 

35
14時 50分 平尾谷登山口到着 グランパ、グランマーお疲れでした
これから、林道を歩いて名頃駐車場へ下ります
15時15分 デポしてあった車に乗りいやしの温泉郷まで移動します
初めての菅生コース、植林帯が長かったですが霧氷あり展望ありと
天候に恵まれた楽しい山歩きとなりました


戻 る
TOP