|
9時00分
林道登山口出発。
車が何台か停まって入山者が居る模様
駐車場にも雪が、
多く残ってますね。
撮影は下山後
|
9時56分
宿到着
雪が多くなって
来ました。
踏跡は付いて
ますね。
|

|

|
宿から丸山荘へ向かう。
登山者の踏跡の他は
動物の足跡が無数に
在る。
無音の世界、音は全く
無し。
|

|
樹林帯の中
展望がある処では、遠くに白くなった石鎚山が見える。
|

|
10時35分
丸山荘到着
朝日が眩しい
です。
|
朝日に輝く
笹ヶ峰
一休みして
あの斜面を
登ります。
上の方から
声がしますね
観ると四、五人
のパーティーが
登って行きます。
|

|

|
丸山荘から樹林帯に
入ると腰ほどまである雪に、足を捕られなかなか進めません。何とか
樹林帯を抜け笹斜面に出ました。振り返ると沓掛山が綺麗です。丸山荘の赤屋根も見える。
|

|
笹斜面にでると、
少しクラスト気味の雪に、
踏跡が続いている。
遠くには石鎚山が見える。
|
上の方には頂上が
見え始めた。
ここら辺りから真っ直ぐ
頂上を目指す。
雪は益々クラストぎみに
なってアイゼンの効きが
気持ち良い。
|

|
|