第1回・どこにも出せない普通詰将棋作品展 第6番

出題:6月1日 たくぼんの解図日記

作者: オタマジャクシ  


【詰手順】

▲5九歩  △5七玉  ▲5八歩  △5六玉  ▲5七歩 △5五玉  ▲5六歩 △5四玉  
▲5五歩  △5三玉  ▲5四歩  △5二玉  ▲5三歩生△4一玉  ▲5二歩成 △同 歩
▲2一龍  △同 馬  ▲4二歩  △5一玉  ▲4三桂 △6一玉  ▲6二歩  △同 玉
▲7三歩成 △同 玉  ▲6五桂  △8二玉  ▲7四桂 △7二玉  ▲8二香成△6一玉 
▲7三桂 まで 33手詰

作者の言葉(投稿時)

おもちゃ箱に投稿してボツになり,お蔵入りしていた作品です。
この作品に費やした膨大な時間は,いったいどこにいってしまったのでしょうか・・悲しかったです。
ぜひ救って欲しいです。


★本作は「1枚の歩の王手回数」が8回というタイ記録作品です。

 ちなみに現在おもちゃ箱に登録されているこの記録作品は、健太さんの29手詰です。(下図参照)

 2002年7月 おもちゃ箱 健太作 29手

 
 この作品は後手の持駒制限があります。

 作者が膨大な時間を費やした作品がこうして日の目を見ることが出来、主催者としても喜ばしいかぎり。
 少しは悲しみが癒えるかな。

 オタマジャクシさんの作品はタイ記録ということで投稿されたようですが、返送されたとのこと。
 個人的にはオタマジャクシさんの作品には後手の持駒制限のでありませんのでそれなりに価値はあると思います。
 
 手順は、初手59歩から一直線に連続8回の王手で、いきなりのタイ記録達成です。
 しかし、その手順中一つ一つに同玉と取る変化があるわけで、解答者は読みを飛ばすことは出来ても
 作者は全て読まないといけないわけですから大変です。苦労は大変なものであったでしょう。
 13手目の不成もちょっとしたポイントで成ると6一玉と逃げられて不詰です。(結構難しい)

 作者の言われる手順前後(非限定と言った方がいいか)とは、17手目2一龍のタイミングが、42歩、5一玉の時でも可というものですが、
 これはどうしようもなさそうです。以下収束は無難に纏めています。

 果敢に条件に臨む作者の姿勢には、見ていて勇気付けられます。
 是非これからもいろいろな条件に臨んでいただき記録更新して欲しいものです。

 それにしても「1枚の歩の王手回数」9回って、52歩生までいるのか・・・・


短評

加賀孝志
シカと私の目に焼き付けました。難局変化紛れを追う作品ではない楽しみとユーモア。
 解く以上に創るのが大変というタイプの作品です。
遊星人
オタマジャクシさん「膨大な時間のロス」を嘆くまい、詰将棋は時間のロスを楽しむ遊び。
私は50年以上詰将棋を考え続けても発表作は50に満たないし、自然消滅も50に近い。黙々と解答を続ける人達はどうか、それを思うと作家は恵まれいる。「おもちゃ箱」で没、何故だろう?53歩生まで伸ばして苦労の跡が見える。TETSUさんは52歩生51歩成を期待したのか?(不可能に近い)
 TETSUさんは「歩移動の空き王手を絡めれば可能か?」と言われています。どなたかチャレンジを!
隅の老人B
膨大な時間は何処へ。これは解答者にも当てはまります。 1題でも解けたら、解答しよう、あわよくば全題解きたい。 この思いは何処から来るか?名誉欲?誌上に自分の名前を載せたい、運が良ければ感想文も。こんな気持ちで解答。賞品?これは期待していません。解説時に全解者の欄に名前なし、あれ1題間違えた。苦心の感想文も載ってない。私の膨大な時間は何処へ!その点では、このコ−ナ−は有り難い、たいてい何でも載せて頂けます。皆さん、投稿するなら、このコ−ナ−ですよ。たくぼんさん、宜しくお願いしますね。
 あら宣伝ありがとうございます。私の短評も80%以上はボツですからね。手書きでせっせと書いても無駄な苦労こうのうえない。せめて作者に届けばいいんですが・・・。
DISABLED
ある意味サボらなければ良かったと、後悔の念が押し寄せる。その後に思わず笑ってしまいました。しかし「不成」の仕掛けは巧い。
 辛抱辛抱。詰のボタンを押す前に・・・・
利波偉
最初何が狙いなのか解らなかったのですが、歩の連続王手のタイ記録作品なのですね。でタイ記録だから「おもちゃ箱」でボツになったということですね、、、。この作者が作るのだから、配置はこれくらい必要なのでしょうが、凄まじい形ですねえ。別の記録作で「おもちゃ箱」に載ることを期待していますので、ガッカリせずに頑張ってください。
 すべてお見通しですね。簡素な形でこの手順を成立させようとすると物凄い変化紛れと戦わないといけなそうです。
小峰耕希
何かの記録狙いだったのが越されてしまったのかな?
これも無解です。
おかもと
解けず。攻方歩の連続移動というのはわかったのですが、その後が…コン君の解答を見ると手順前後があるようで、それがボツになった理由でしょうか。
 それが理由ではないようです。
KUMA
(コンピュータに解いてもらったので略させてもらいます)
初手、59飛の筋を読んで泥沼にはまりました。おもちゃ箱には難しすぎでしょう、多分。
 くるくるには難しすぎてだめでしょう。
風みどり
59歩、57玉、58歩、56玉、57歩、55玉、56歩、54玉、
55歩、53玉、54歩、52玉、53歩不成、
時間切れでここまで!
…と、ここまでなら誰にでもわかるか。
おもちゃ箱で没になったのは
5二歩生…5一歩成までできたら発表しなさいと
いうことでしょうねぇ。
 そういうことです。が!!!・・・・
冬眠蛙
なんとなく歩を打ってから、突き出してみて、更に1〜3段目の配置を確認。ははーんなるほど。でもよく成立させたものです。玉方持駒指定だともう少しシンプルにできそう?
 それが記録登録作の健太作です。オタマジャクシ作は玉が歩を取る変化を本当によく成立させているなあと感心します。