第2回最悪詰作品展 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はじめに さて第2回最悪詰作品展の開催です。 易しいものから難しいものまで、3手〜77手までいろ いろと取り揃えております。 とりあえず手数順ということで並べています。1題で も解けましたら解答よろしくお願いいたします。 【解答要項】 出 題:平成19年 6月15日(金) 解答締切:平成19年 7月10日(火) 解答発表:平成19年 7月14日(土) 解答は、メールにてどなたでも参加できます。 解答送り先→takuji@dokidoki.ne.jp 本作品展は、正式発表としTOP\の対象となります。 また解答のコメントは結果発表にて掲載いたしますの でご了承下さい。 敬称等も略させていただいております。 【最悪詰ルール】 攻方はなるべく相手玉が詰まないように王手し、受方 はなるべく早く自玉が詰むように応じる。 詳細についてはたくぼんの解図日記の3月22日以降 の最悪詰入門をご覧下さい。 *C+表示はコンピューターチェック完了の意味です。 PDF版はこちら (6/22記 13番の詰手数を訂正しました) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1番 橘 圭吾作 最悪詰 3手 C+![]() 玉方:持駒なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2番 橘 圭吾作 最悪詰 3手 C+![]() 玉方:持駒なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第3番 橘 圭吾作 最悪詰 3手 C+![]() 玉方:持駒なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第4番 真T 作 最悪詰 5手 C+![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第5番 小林看空作 最悪詰 10手 C+![]() 後手より始める |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第6番 北村太路作 最悪詰 13手 C+![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第7番 たくぼん作 最悪詰 19手 C+![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第8番 北村太路作 最悪詰 19手 C+![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第9番 真T 作 最悪詰 21手 C+![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第10番 ポアロ作 最悪詰 25手 ![]() 攻方千日手禁(同一局面2回で千日手) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第11番 ポアロ作 最悪詰 25手 ![]() 攻方千日手禁(同一局面2回で千日手) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第12番 北村太路作 最悪詰 29手 C+![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第13番 たくぼん作 最悪詰 31手 ![]() (6/22記:詰手数を訂正しました) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第14番 神無七郎作 最悪詰 77手 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |