表1 自然塩と精製塩との違い

精製塩 自然塩
・塩化ナトリウム     ほぼ100% ・塩化ナトリウム     約78%

・にがり          約22%
  マグネシウム 
  カリウム
  カルシウム   など

表2 人体、海水、土壌に含まれる化学組成の多い順

全人体 水素 酸素 炭素 窒素 ナトリウム
・羊水 水素 酸素 ナトリウム 塩素 炭素
・血液 水素 酸素 ナトリウム 塩素 カリウム
・血漿 水素 酸素 ナトリウム 塩素 炭素
海水 水素 酸素 塩素 ナトリウム マグネシウム
土壌 酸素 ケイ素 アルミニウム 炭素
大気 窒素 酸素 アルゴン 炭素 水素


アサリの実験

用意するもの
・ビーカー3つ
・アサリ(生きているもの)
・自然塩、精製塩、海水

ビーカーに水、水に精製塩を1さじいれたもの、水に自然塩を1さじ入れたものの3つを用意する。
それぞれにアサリを5つずつ入れる。
ビーカーの周りを紙で多い、暗くする。

時間とともに、アサリの開く様子を観察する。
自然塩のものは、わずか3分程度で口を開く。
しかし、他の2つは、5分経過しても口を開かない。
このことからも、自然塩と精製塩の違い、どちらが体にいいのかがはっきりと分かる。