2005
年にウッドデッキを製作してからテーブルを作る予定でしたが、のびのびになっていてやっと作りました。
・大きさ W1800×D990×H700
・材木 レッドシダー 屋外で使うので耐久性のよい木材が適しているがハードウッドは重たいのでレッドシダーに決定。
・塗料 足の部分はリボスのタヤエクステリア(色:ブラジル) 思ったより赤い色が強いがしっかりしていてよろしい感じ。
トップは木目が美しいのでタヤエクステリアで塗るのは止めにして、ワトコのティンバーレックス(屋外用)にしました。
木目が美しくいい感じ。でも屋外で直射日光や風雨にさらされて長年経つと白化すると思う。それはそれで味わいがあってよろしいかと。。。
天板の中央に七輪コンロをセット出来るようにしてある。夏の焼肉はバッチシOK!!
今年の夏は5回くらいはバーベQパーティをやった!! あとティータイムにも。ウッドデッキは第二のリビングです。冬場は寒いので休業(笑)