![]() (株)山本精工所 -MENU- ホーム 会社概要 会社の沿革 船舶部 建設部 リース部 機械設備部 |
会 社 概 要
ごあいさつ |
弊社は、建設・港湾土木業界の総合商社として創業以来(大正11年)お客様の多様なニーズに応えることをモットーに高度な性能と経済性・安全性を追求し、よりよい品質サービスの提供に努めてまいりました。 さて、今日情報化時代を迎え、弊社も設備の近代化・有能な人材の育成を通じて、地域社会の発展に貢献できるよう皆様に信頼され、愛される企業としてより豊かな21世紀にむけて邁進する覚悟でございます。 何卒今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 |
会社名 | 株式会社 山本精工所 | ||
代表取締役 | 山 本 要 介 | ||
本 社 | 愛媛県今治市北宝来町1丁目5番地の11 電話 0898−23−3303 FAX 0898−23−2802 E-mail: yamasei3@dokidoki.ne.jp |
||
桜井事業所 | 愛媛県今治市長沢1131 電話 0898−48−0121 FAX 0898−48−1751 E-mail: yama.s@eos.ocn.ne.jp |
||
鹿児島営業所 | 鹿児島県鹿児島市七ツ島1丁目79番の2 電話 099−262−1421 FAX 099−261−9597 E-mail: yamasei1@orion.ocn.ne.jp |
||
会社設立 | 昭和38年1月 | ||
資本金 | 31,400,000円 | ||
営業品目 | 土木建設機械、各昇降機設備 公害防止機器環境設置関係、各種機械リース・レンタル 各種作業船傭船(フローティングドック他)、各種機械修理メンテナンス 港湾土木工事請負 |
||
許認可事項 | 土木工事業 機械器具設置工事業 とび土木工事業 クレーン製造許可 エレベーター製造許可 油圧式エレベーター製造許可 特定自主検査登録 土地建物取引許可 愛媛県公定委員会許可 |
国土交通大臣許可(般−19)第13208号 国土交通大臣許可(般−19)第13208号 国土交通大臣許可(般−19)第13208号 愛媛労働基準局許可第880号 愛媛労働基準局許可第673号 愛媛労働基準局許可第835号 愛媛 第26号 愛媛県知事許可第1323号 愛媛県知事許可第429号 |
|
従業員数 | 65名 | ||
取引銀行 | 愛媛銀行、伊予銀行、鹿児島銀行、中小企業金融公庫 |
ビジネスの社会にも大きな変化が起こっています。 弊社では、時代と環境にマッチした事務所づくりを考え、休みなく発展していく 弊社の、現況を正確に常握し、受注から製造・配送に至るすべての業務の 流れを一手に管理し、製造管理と事務管理の全般をシステム化し、合理的な 経営・製造体制を確立し、これらの拠点は本社とも直結しており、 お客様のさまざまなご要望にも適切に対応することができています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
本社内 | 社是 (しゃぜ:会社・結社の経営上の方針・主張) |