 |
つるありいんげんモロッコです。種まき後約58日で収穫できるそうです。いつまでもスジが入らず、採り遅れても味がよい品種です。 |
 |
4月8日
適当な穴を掘りまめの種を3粒ほどまきます。
かるく土をかぶせておきます。 |
 |
4月25日
成長が早い。少し畑に行くのが遅れたら芽が10センチ程伸びていた。 |
 |
5月8日
つるが伸びてくるので支柱を立てる。 |
 |
6月1日
ますますつるが伸びて花も咲いています。 |
 |
6月15日
長さ約15センチメートルのインゲンまめの実が出来ました。 |
 |
6月15日
収穫 |
 |
7月12日
最後の収穫が終わりました。
支柱をはずしつるを片付けます。 |
 |
7月12日
毎日毎日暑い日が続きます。1週間ほどでつるは、からからに乾燥して土に還元されます。 |
 |
最後の収穫。まめさんありがとう。おいしかったよ。 |