訪れた観光地を紹介します。 |
アメリカ旅行はサンフランシスコから始まりました。サンフランシスコからバスでカリフォルニアを南下しアメリカのコンピュータ産業の中心地サンノゼ市へと向かって行きました。 |
![]() |
![]() |
サンフランシスコ名物のケーブルカーです。電車の床下にある歯車で坂道を上る仕組みになっています。右写真はチャイナ・タウンです。料理は美味しいし、お土産屋さんも沢山あり、活気のある街です。 |
![]() |
![]() |
ゴールデンゲートの近くにあるフィシャーマン・ワーフは観光客が必ず昼食に立ち寄る場所になっています。ここの名物はエビ・カニ料理です。レストランの窓から港の中のブイの上に寝そべっているアザラシを見ることができます。 |
![]() |
![]() |
ここはスタンフォード大学です。とても広い大学です。ロダン美術館や教会は観光ルートになっています。ここで昼食を取りました。 |
![]() |
![]() |
左の写真は金門橋公園の中でも温室と花壇の美しい所です。右はカリフォルニア大学のバークレー校です。アカデミックな雰囲気が漂っていました。 |
![]() |
![]() |
左は科学技術博物館(Tec. Museam)です。最新の科学を生徒や一般の人々に分かりやす解説した展示物が有名です。右はシャボウ宇宙科学センターで、宇宙をテーマにした展示です。ここでは大勢のスタッフが入館者に色々な実験をやらせてくれます。 |
![]() |
![]() |
左はサンノゼ市美術館です。中へはいると巨大な絵画・彫刻・工芸品に圧倒されます。右は映画会社のパラマウント社が経営しているグレイトアメリカという遊園地です。乗り物は超迫力の物ばかりでした。 |
![]() |