ホテル
 私たちはカウアイ島の南海岸のポイプビーチにあるホテルに泊まりました。空港からも比較的近い距離にあり、風景の美しいところにありました。この地区では唯一のホテルでした。
 左写真がホテルの玄関ポーチです。国道に面してポーチが作られており、俄雨の時などバスから降りて、濡れずにホテルのフロントまで行けるので助かりました。ホテルの前には道沿いにハイビスカスの植え込みがあり、満開でした。
 フロントから客室までは大理石を張った廊下があり、その両側には色とりどりの花が植えられていました。右写真は中庭です。ハワイ特有の植物が植えられていました。赤いのはトーチ・ジンジャー、白いのはホワイト・ジンジャーです。
 左写真は私たちが泊まった部屋の前の様子です。右写真はフロントです。池坊の華道人が来るというので、フロントには地元の花材をふんだんに使った花が生けられていました。
 ホテルの敷地内には昔のハワイの建物を模した施設もありました(左写真)。これらは主として売店などのテナントです。右写真は客室です。全て海向きに建てられていました。目の前が太平洋です。部屋の前に置かれているデッキチェアーに寝そべって本など読んでいると、ここは地上の楽園かと思うような雰囲気でした。
 海岸に出てみました。ハワイの海岸はほとんど人造の砂浜ですが、ここには本来のハワイの海岸が見られました。海岸には「ビーチナウパカ」という植物が生えていました。右写真が花の拡大です。花を縦に引き裂いたように見えます。花の形が珍しい植物です。ハワイの在来種で、いろんな所で簡単に見られました。
 左写真は部屋の前から見た風景です。右写真はハワイアン音楽の生演奏を芝生で聞いている宿泊客です。全てがのんびりしたムードに包まれていました。