防除について 戻る
永年作物の葡萄は一度植えると数十年も芽が出ては実をつけて
収穫後には枯れて、又春を迎える・・・。
これの繰り返しになります
長い間使ってると樹皮のしたで越冬した害菌や害虫が出てきます
当園ではハウス栽培なので雨による病気の蔓延が少なく
外から害虫の侵入も少なくなり
出きるだけ早期に防除し回数も花が咲く前後にスリップスの防除と灰色カビ、うどんこ病の予防を2回するだけで終っています
露地栽培の場合と比べると1/4位で終わり出来るだけ残留農薬が少なく済む様に
しています