2007年 7月 8日
FRPの張り込みが終わりました。
マスキングして、かたどった跡が、黒く残っています。強度を、上げる為、少しずらしています。
黒い部分が、グラスウールの接合位置です。
2007年 7月 9日
ボディーから、外す。
発泡ウレタンと、分離する。
フェンダー部分を、ボディーに戻します。
この後、ベース部分と、目の細かい(柔軟性のある)グラスウールで、数ヶ所止めました。本日は、終わり。
2007年 7月 10日
フェンダー部分と、ボディーベース部分が、合体しましたので、まとめて外します。
その後、補強をしまして、ドア部分と、2分割します。
このままでは、ドアを開けた時、醜いのでフタを、しました。
ドアを、開けた時、良い感じになるはず。
これから、ボディー側と、フェンダー側とに、三角構造の補強を入れました。
これで、完璧。
後は、整形して取り付けるだけですが、もう少し樹脂の反応を待って、置いておく事にします。
ここまで、2週間かかりましたが、こんなものでしょう (笑)
ワンオフで、作るのは、苦しいけれど、楽しいものです。