現在の、石ヶ山丈・停車場


 
 上の図は、別子鉱山鉄道略史の図面に、2009年に、縮尺を付けたものです。
赤石山系の急斜面に、鉄道駅の平面を作る為に、上下に、何段もの石垣を築いて平地を、生み出しています。
標高835m。 東洋のマチュピチュと人気の、東平よりもスゴイ所です。
 しかし、交通アクセスがありません。登山覚悟の、遺跡めぐりになりますが、
東平から、角石原。もしくは、一本松停車場跡まで、登れば、蒸気機関車が走っていた道です。
平均斜度18/1。 18mで1mの高度差ですから、ハイキング気分で、5532mを歩けます

    よく一緒に行くS氏は、HPで上手く言ってます。

東平に観光客が押し寄せているようですが、どうか ここまで「石ヶ山丈」まで「上部鉄道」までは来ないでください と 願う。
  道も険しいよ!
  トイレもないよ!
  売店もないよ!
  ----- だから 来ないで ----

 でも、こういう産業遺産が、現実に存在しているのです。 現在の、石ヶ山丈停車場を、動画で紹介します。