石ヶ山丈 停車場は、何処にあるのか ?

 「マイントピア別子」から見ると、石ヶ山丈停車場は、何処にあるのでしょう ?
実は、マイントピア別子の、ボランティアガイドの中でも、”ここです !!”と、特定できていませんでした。
 2009年の春。 私は、大き目の懐中電灯(サーチライト)をもって、石ヶ山丈停車場に登り、マイントピア別子から、
写真にとってもらいました。

 4月12日
まだ木々は、芽吹いていない。停車場から見ると、マイントピア別子が、すぐ下に見える。
これは、感動ものだった。明治24年 ここから、打除まで、索道をかけた。
複式高架索道 長さ 1,585m 高低差 690m  道理で、手に取る様に見えるはずである。


  4月26日
       プラットホーム(A地点) より                                           索道場(B地点)より

山の、2週間は早い。 木々が芽吹き、緑の世界に変わっている。
山の上から、見えるなら、山の下からも、見えるハズである。
  
  A地点・ 上の写真のほぼ中央(露天風呂付近から)                         B地点・ 上の写真ほぼ中央(売店付近から)  

 写真の中に、「白い点」が見えると思います。 これが、サーチライトの光です。

                                         こんな感じで、実行しました



 「マイントピア別子」の、露天風呂横(泉寿亭前)から見ると、写真の山の上部。 黄色い線の所に、「石ヶ山丈停車場」があった。
この写真は、木々が芽吹く前の4月15日。 夏場は、山全体が、緑色になり、分かりにくくなるが、稜線の形から
大体の場所は、特定できると思う。
 現地へ行って、確認して下さい。 100年前には、この山の上に停車場があり、索道でここまで降ろしていたのか!! と、想像するのも楽しい。