私が住んでいる地区では、大洲市からの「回答とお願い」(97/02/15 大洲市葬斎場予定地反対陳情の回答)に対して意見書を作成して、送付しました。
しかし、送付したところで何も変わらないでしょう。 弱気でいては何も変わらないのはよく分かっていますが、地区の中が二つに分かれるのはもっとよくないことですから。 市は計画どおり建設できるようになればよいのであって、地区内でいがみ合うことが起こったとしても関係ないことなのでしょう? 魅力ある街とは何なのでしょうか? 何事も観光のためと山を削り道路をつけ建造物を造ることで、魅力が生まれるのでしょうか? 車で行かなければならないような人工公園に、どんな魅力があるでしょう? そして、この虚脱感は何なんでしょう? 以下に「意見書」の写しを掲載します。 2月23日 ![]() ![]() |