モルモット16 knr13p               HOME  TOP

  管理人室  2013年プロフィール    2014△ ▽2011

 2009年7月にハローワークへ臨時職員として勤務、最初は月15日
で平日に休みもあり余裕もありましたが、2011年度から20日勤務で
モル達の飼育にも、ゆとりがありませんでした。
昨年、産業カウンセラーという資格を取れば年齢に関係なく仕事が
続けられるという話で、松山まで通って講座を受けたのですが、
今年度の延長はありませんでした。
       最年少のラスト♂と
      
    
(2013/01/05 秋子(長女)撮影)

せっかく取った資格を生かせたらと4~6月まで就職活動をしました
が、希望と合うものが無く、「年金生活」「家庭菜園の農業者」に徹す
ることにしました。

幸いといえば、神戸に転勤していた夏夫(長男)がUターン就職で
地元へ帰って来、今までのような全くの独居老人の暮らしではなく、
とりあえずは隣に息子夫婦が住んでいるという形態です。

二人で長いこと頑張って開業した経理事務所でしたのに、春彦(夫)
は夢をかなえてわずか9ヶ月で亡くなり、その後のモル友さん達との
かかわりが、私の記憶のほとんどです。

まっ、後はお迎えが来るまで、経済的なゆとりは無いですが、モル達
との生活を楽しもうと思っています。

気ままやふらりでけっこうです、サイトにお立ち寄りになりました時は
今後とも宜しくお願い致します。(^_^)

               (2013/06/22記)

     HN:檜皮(ひわだ)冬子
    →2007年(最初)