うどんの記録じゃぁ! (2004年 11月〜12月)
一 さぬきや はゆか 岡製麺所 寿美屋 玉津分校(お好み焼き) 小野うどん
一屋 心 やまげん 八十八茶屋 鴻の池 八十八庵 虎屋 レッドフォックス(パン)
前場 松岡 西岡 あたりや 上戸 ぴ〜す はせ川 ふる里
一 観音寺市 2004/11/7
この店の向いに馬を訓練する施設がある。 わりと街中なのに珍しい。
はゆか 綾南町 2004/11/19
麺はかため。
岡製麺所 綾上町 2004/11/19
しっぽくは具が多い。 麺はかため。
寿美屋 丸亀市 2004/11/19
アスパラカレーうどんを注文したらアスパラがきれてますとの事。
普通のカレーうどんを注文。
ルーは濃い。 辛め。 麺はなめらかで伸びるような弾力あり。
さぬきの夢2000は打つのが難しいらしい。
それをなめらかで伸びるうどんに仕上げることが出来る店主は腕がいいと思う。
玉津分校 西条市 2004/11/20
小野うどん 高瀬町 2004/11/23
一屋 丸亀市 2004/11/23
硬くもなくやらかくもなくて食べやすい麺。 コンブの天ぷらは噛むと旨味が口の中に広がっておいしい。
心 詫間町 2004/11/23
やまげん 綾上町 2004/11/23
ここのルーはまろやか。 ミルクでも入れてるのかな? 辛くないんだけどおいしい。
八十八茶屋 綾上町 2004/11/23
カレーうどんを注文。 ルーと出汁が混ざってスルスルと喉の奥へ。
辛さが控えめだったんだけどおいしかった。
鴻の池 三木町 2004/11/23
八十八庵 さぬき市 2004/11/23
しっぽくうどん。 山椒をかけて食べる。
虎屋 琴平町 2004/12/8
一屋 丸亀市 2004/12/8
レッドフォックス 豊中町 2004/12/13
まえば 綾歌町 2004/12/13
西岡 丸亀市 2004/12/19
あたりや 高松市 2004/12/19
上戸 豊浜町 2004/12/25
出汁はちょっと辛めのイリコとコンブ。 麺は硬い。
ぴ〜す 飯山町 2004/12/25
しっぽくうどんの里芋の煮え方が足りなくてまだ硬かった。
はせ川 鍋焼き 2004/12/25
ふる里 豊中町 2004/12/25
麺は硬め。
天井は高くて梁が太い。 納屋を改造したみたい。
次の記録 2005年1月〜4月
うどんの記録じゃぁ!