仲多度郡

  価格は、かけ小にして A(¥100〜140),B(¥150〜200),C(¥200以上)
店名
コメント
店の形態、価格
味でこい
讃岐浜街道沿いに13年10月に出来たセルフ。日讃製粉の工場の一部を改造して
うどん店に。今年のうどん王選手権優勝者が在籍し、実際に打っている人が、
そうらしい。カウンターのトレイ置場の上の壁に優勝賞金の小切手が貼ってある。
メニューはシンプルで、玉数と温かい、冷たいを指定するだけ。出汁は好みで、
自分でかける。後は天ぷらが数種類。
麺は優しさの中にプリプリとこしが在り、美味しかったですよ。さすがうどん王、
なかなかのものです。どちらかと言えば高松系のような麺ですかね。
出汁のほうは、少し硬いような感じでもうちょっとあっさりと柔らかいほうが、
私は好みなんですが。冷たい出汁なんかも食べてみたいですね。
11/24今度はそのままに冷たい出汁で、締めたままの麺だとぴしっとエッジが立って、
こしも粘りも強く中讃系の私好みの麺でした。こちらの方が好きですね。
製粉所直営
セルフ
B
小縣家
何年も前に行ったきりここのところご無沙汰です。あまりいい印象がないんですよ。
座る場所が、悪くクーラーの真下で、寒くてうどん所じゃあなかったんです。
妻も、もう一度行こうと言いません。一人でわざわざ行くのもねー。
味はというと、忘れました。
2001/4/11、久し振りに行って来ました。平日にも関わらず県外ナンバーも加わり大盛況。
駐車場も増設されてます。麺の方はこしが強く噛み締めがいがあります。
しょうゆうどんについてくる大根は甘みも有って美味しくいただきました。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
元祖しょうゆの
一般店
C
おがわ
細切りざるが、うりなんですが、普通のざるを注文してしまいました。
つるつると食べられましたが、あまりこしが強くなかったような。
参考になりませんかね。今度は、間違えずに食べたいと思います。
普通のざるでも、けっこう細かったですよ。粉が、違うんですかね。
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
琴平の町中の
一般店
C
兼平屋
国道から一軒裏手に有ります。のぼりがたくさんたってます。
遅い時間に行ったんですが、美味しいほうでした。出し汁の色がちょっと濃くて、
どうかなと思ったんですが、結構食べられました。麺は、普通です。
麺を打つと家が揺れると言われる。
川沿い民芸調
一般店
B
かろのうどんや
多度津町、浜街道沿いに最近できたセルフ。
道路の斜め反対側にも最近できたセルフが有る。こちらの方がこじんまりしていますね。
麺はこしもあってつるつると食べられました。出汁も特徴は無いですが、
ふつうに美味しかったですね。天ぷら類は種類もあり楽しめます。
浜街道沿い
セルフ
B
カントリー
宮武の近くの新しい、と言っても数年前にできたセルフ。
初めて食べた時の麺には驚きました。こしが強くブリブリと善通寺の山下のような麺でした。
山下より少しやさしいかな。出し汁は、いりこの味が強いので(特に冷たい方)、
私はしょうゆ系が好きです。いりこの味が強いと、あと口がわるいんですよ。
8/13、8/15、二日も久しぶりに行って来ましたよ。ここのところ西讃系の、固く、
弾力の少ない麺が続いていたので、ここの麺で、口直しです。美味しかったですね。
程よいこしとつや、弾力もありつるつる、ぷりぷりと咽に入っていきます。
ここのぶっかけは、非常にいいですね。あらためて感じました。
掘り出し物の
セルフ
B
近藤
通称満濃うどんトライアングルと云われる交差点から琴南町へ向かう道路の、
1本川よりの裏道にある。ゆっくり探しながら走ると、農家の奥にうどんののれん、
看板も木々に隠れるようにありました。中はテーブルが2つ、玉買いの人が1人。
麺の方は、あまり弾力が無く固めで西讃でよくあるような麺です。
出汁もなんか変な味でしたね。他に客もいなかったので、
おばちゃんと暫く話をして帰りました。こういう麺は玉を買って帰り、
家で少し煮込むと美味しくなるんでしょうかね。上げたてに当たれば
また違うんでしょうが、ちょっと期待はずれでした。
「恐るべきさぬきうどん」第4巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
農家の納屋にのれんの
一般店
A
こんぴら
金比羅さんへ初詣でに行った時に寄りました。その節にはどうぞ。
参道の一般店
C
水車
ここは仲南町だったんですね。、琴平かと思いました。
ざるを頂きました。麺が薄黄色くて、こしもなかったような。
そう言えばここは、地粉(農林?号)が売りでしたが、こんなもんでしょうか?
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
地粉をまもる
一般店
C
たかの
雪の日の昼頃行ったんですが、他のお客さんはいなかったです。
麺、出し汁とも特徴なしでした。それより、食べてる時、
異臭が漂っていたのは何だったんでしょうか?。気になります。
国道沿いの
一般店
B
谷川米穀店
国道沿い川沿いの米穀店系うどん店。しょうゆのみのメニュー、
釜玉もあるらしい。酢もかけて食べる、好きずきですが。
つるつると食べられます。美味しかったですよ。唐辛子も混ぜて。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
県境に近い
マニアックな店
A
谷八
丸亀市の境11号バイパスの現終点近くにある手打ちそばも楽しめる店。
ぶっかけをいただいたんですが、麺のほうは、硬ごしで適当に弾力が有り
くりくりと美味しくいただきました。具には熱々の天ぷらがふたつ、
梅干、錦糸卵、それと山菜色々トッピングされ豪華でした。出汁は、
色は薄いですがしっかりと味が付いています。少し塩辛い感じでは有ります。
ざるそばも麺、出汁共美味しくいただきました。
畑の中に一般店
C
狸屋
ここも初詣での時に。金比羅さんへお参りの節はどうぞ。
参道一般店
C
長田
釜あげ専門店、冷やしも有ります。前払いで番号札をもらう。
順番がうまく当たれば美味しい。すいてる時、麺を、どんぶりに入れて、
待ってる時が有る。この時は、悲惨。のびた感じです。
麺にこしがあるが、芯が残ったような感じ。出し汁は、いりこがきいた、
非常にいい味です。2002/1/22閉店しました。残念です。
2/10再開です、早速2/13行って食べて来ましたよ。麺は、同じで
美味しかったですよ。さて、絶品の出汁は?、まあ行って確かめて下さい。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
有名釜あげ
専門店
C
根っ子
温室の壁?に書かれた看板が、道路から見えます。店で、麺をもらって、
食べるところは温室の中。隣の温室には枯れた鉢が、たくさん有ります。
麺はあまりこしがなく、普通な感じです。
出し汁は、味が薄くてあっさりと。なんか物足りない感じです。
「恐るべきさぬきうどん」第4巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
温室系田園
セルフ
C
橋本
多度津町、浜街道沿いにある一般店。店の前はよく通ってるんですが、
なかなか寄る機会がありませんでした。時間は11時頃先客は1人、
テーブルの上には数種類の天ぷらが置いてあります、ここはかけではなくて、
かやくうどんです。蒲鉾2枚に小さめの薄焼き卵が乗ってます。
麺はあまりこしがなく、茹で過ぎた感じでねばっこい感じです。
出し汁は、しょうゆの味がしてなんか味が平たい感じです。
浜街道沿い
一般店
C
花畑
駐車場から花畑の中を通って行くと、そこにあります。
花畑を見渡せる東屋風の建物の中でいただきます。自然の風が吹き抜けて、
とても気持ちがよっかたですよ。行く時間が遅かったので麺じたいは、
ややくたびれてました。平たくて太さがまちまちで、素朴な感じでしたね。
今度は、かけを食べて出し汁の味をみてみたいですね。国道438号の、
平川橋近く、のぼりが立ってすぐわかります。新しい店、これからに期待。
8/3再度行って来ました。今度は、かけをいただきました。麺、出汁とも、
冷たいかけでした。夏は冷たい物だけみたいですね。麺はやはり素朴で、
何かごつごつした感じです。表面がつるっとしてなくて、ざらっぽく、
粉っぽい感じです。変わりに出汁がつるっとしてました。やれやれです。
花畑の中の
一般店
B
平野屋
多度津町、少林寺拳法総本山、桃陵公園の梺の一般店。店はこじんまりと、
した感じです。すだちうどんは、熱いかけに山菜とすだちの絞り汁輪切りが2枚、
酸味ですっきりとした美味しさです。ただ出汁を飲むと終わりの方は、
少し酸っぱさが強くなります。かけうどんは、刻み海苔と天かすが入って
これも賑やかです、出汁はいりこ味で美味しかったですよ。麺は普通のこしと
弾力でした。かけの刻み海苔は余分かな?
拳法総本山梺の
一般店
C
ひろ濱
多度津町、浜街道沿いに最近できたセルフ。店は大きくて広く、
最近のよくみるセルフの感じです。天ぷら類も色々たくさん有ります。
麺はあまりこしがなく、普通な感じです。
出し汁も、特徴が無くなんか物足りない感じです。
開店したばかりなのかお客さんは多かったですね。
浜街道沿い
セルフ
B
見立
ぶどう畑の中、瀬戸内海が目の前に見える海岸道路沿いにあります。
麺、出し汁とも一般的な味です。高瀬町の渡辺系でしょうか、
渡辺の看板が立ってます。うどんやの密度が低い所なのか、
お客さんは多いです。
海岸沿い
一般店
C
三谷
海岸寺駅前の自転車預かり所の中にある。この駅は子供の頃海水浴に来て以来です。
懐かしかったです。奥の棚のビニール袋に麺がありましたが、
あげたてを待って、いただきました。美味しかったですよ。
出し汁は、ビン入り麺つゆを、向いの雑貨屋さんで、買って来てくれました。
もう、うどんは、やってないらしいですね。残念です。
駅前超マニアック店
でした
A
宮武
ここも人気店ですね。土日は大混雑です。紙に注文メニューを書いて順番待です。
麺は、山内ほどこしはないが、美味しいです。出し汁は、からくなく味もあります。
ちょっと値段が高いのが、、、。天ぷら類は、まあ、あちこちに有りますから。
あつあつ、ひやひや系の元祖かな。
13/11/24、久し振りに行ったんですが、出汁が醤油系で色が少し濃くなって
麺も平たくあまりいけてませんでした。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
人気混雑的
一般店
C
山内
ここも人気店。同じように土日は大混雑です。
麺は、ほどよいこしで、プリプリと美味しいです。出し汁は、いりこ味もきいて、
美味しいんですが、ちょっと塩からいのが、、、。それでも好きな店です。
よく行きます。わりと近い方なので。最近、量が少なくなって実質値上げか?。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
山中人気混雑的
セルフになちゃった
B
山神
看板は最近できたんですかね。前は無かったような。解り易くなりました。
かけを注文したんですが、出し汁は冷たいだしでした。麺も、出し汁も、
印象が薄かったですね。
「恐るべきさぬきうどん」第4巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
雑貨屋、酒屋さん経営
一般店
B
やましょう
出し汁がブレンドできるセルフ。何回か行きましたが、麺が、行く度美味しくなる。
これはいいですよ。プリンプリンとこしがあり、食べていて気持ちがいいです。
だんだん好きになってきました。出し汁も適当で美味しいですよ。
一押しの一店です。
「恐るべきさぬきうどん」第3巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
製麺所系
セルフ
B