高松市

  価格は、かけ小にして A(¥100〜140),B(¥150〜200),C(¥200以上)
店名
コメント
店の形態、価格
あたりや
2回ほど訪れましたが、どちらもそう感動はなかったですね。
山内系の麺と出し汁、しょっちゅう山内で食べているので、
慣れたのでしょうか?。近く(山内)の方がいいです。
店が、パチンコ店の駐車場の奥っていうのはいいですね。
H13.3/14 久しぶりに寄ってみましたが、美味しく頂きました。
麺もこしが強く、最近の山内よりいいかもしれません。
出汁もちょっと色濃く山内とは味も違ってますね。美味しかったですよ。
「恐るべきさぬきうどん」第3巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
見つけやすいが、
ややマニアック
C
穴吹
迷いました、1度目は行きつけず、2回目も周りをクルクル。
やっとありつけました。うどんはと言うと、軟らか系で、
んー、私にはちょっとあいません。噂ほどでは無いかなって感じです。
もう1度行ってみたい気持ちはありますけど。
9/10、2回目行って来ました。つるつるは、入って行くんですが
これはって云うものが有りませんね、ピンと来ません。
「恐るべきさぬきうどん」第3巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
迷います、非常に
マニアック
A
池上
鶴市町スーパーの裏手、香東川の土手を降りた所にある。
中はテーブルが一つ、その横には冷蔵庫、中には卵がある。
麺をもらってテーブルの上のねぎと醤油をかけるだけ。卵を乗せて
釜玉もありですかね。麺は滑らかでつるつると喉越しがよくて美味しい
ですよ。営業時間が、午前、午後共1時間程度。
郊外製麺所
A
上原
栗林公園近く国道からちょっとはいったところにある。
店構えのきれいなセルフです。駐車場も道路を挟んで何台分かあります。
麺は、表面つるつるで、適度にこしが有りプリンプリンといただけます。
出汁もあっさりとおいしいですよ。最近はこういう弾力のある麺が、
美味しく感じ、ゴリっとした固めの麺があわなくなってます。
けっこういい感じで、また行ってみたい店ですね。
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
栗林公園近く
きれいなセルフ
B
うどん市場
天神前店に行きました。店は広くは無いですけど、
オプションの種類は多いですね。
麺は、細めで、出し汁も西讃なんかでありそうですよね。まあ普通でした。
「恐るべきさぬきうどん」第2巻掲載
一般的セルフ
A
うどん棒
大圓が一杯だったのでこちらへ来ました。
ぶっかけをいただいたのですが、麺のこしもあって、おいしかったですよ。
こっちの方がいいかも。ぶっかけの種類はないですけど。
本店の釜天もおいしかったです。
「恐るべきさぬきうどん」第2巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
一般店接待用にも
C
大島
県道280号線沿いにある。店自体はそう広くはないが、幟も立って、
けっこうな構えなんですね。ネットで麺の販売もしてるようですし。
さて、麺はつるつるプリプリでやはり高松系のこしです。けっこうきてましたよ。
出汁はいりこ味でいいんですが、ちょっとからかったかな?。
口当たりが硬いというか、角が有ると云うのか、まあそんな感じです。
天かすか、天ぷらなんかを入れたら、まろやかになるんでしょうかね。
郊外製麺所系
セルフ
B
かすが町市場
栗林新田線沿い工場跡地に幟も立って、判り易い立地です。
野菜、花市の中に半分程占めているセルフ。中はけっこう広いですね。
麺は、やはり高松系というかプリプリこしの白い麺です。けっこういけます。
出汁は、あっさりとした味で、天ぷらを入れたので少し甘くなりましたが、
いいんじゃないでしょうか。半熟たまごの天ぷらなんかも有り、楽しめます。
郊外市場系 B
かな泉、川福
記憶にありません。随分前のことですから。ごめんなさい。
狭い階段を上がって2階へ、天ざるうどんを食べたのは川福だったのか。
大平正芳の色紙が壁に掛かってました。ちなみに、天ざるうどんの命名者は、
前記大平元首相です。
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定(かな泉本店)
一般店接待用にも
C
キリン
旧国道11号沿い新川端に出来たセルフ
新興セルフ
B
久保
高松市の西の方とあるJAの支所の一角に隠れてある。
中は狭くて4、5人が座れる程度。一応天ぷらも少しだが有ります。
麺は、つるつる、プリプリ系でけっこういけますよ。私の好き系の麺です。
今度は出汁をかけてみたいと思います。あっさり系だとはきいてます。
雰囲気的には好きですね、また行ってみたい店ではあります。
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
JAの建物の一角の
セルフ
B
久保田
これはどうしたんでしょう、と、言うような麺でした。
平たくて、こしもありませんでした。
出し汁は、ちよっと濃いめで悪くは無かったです。
噂のバラ寿司はいただきませんでした。丁度昼頃行ったんですがねー。
「恐るべきさぬきうどん」第3巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
市街地セルフ
B
源芳
ちゃんと店で食べたわけでは無いんですけど、一応出所がわっかたので、
あるイベント会場でのうどんです。時間が経ってたのはしょうがないですが、
麺はふにゃふにゃしてましたね、出し汁はあげを入れたせいでしょうが、
あげの味が勝って甘辛く、出汁の味がわかりませんでした。
ここの麺だとわかって懐かしくて食べたんですが、味が思い出せません。
昔、宇高連絡船のデッキで出てたのは源芳と、他2軒だったんです。
今度はちゃんと店で食べてこないと、申し訳無いですよね、これでは。
9/26行って来ました、ぶっかけを頂いたんですが麺は、そこそここしもあって、
美味しかったですよ。ちょっと固ごしですかね。ただ出汁が少し甘めでちょっと。
ぶっかけを最初に始めたのはこの店だったらしい。
市街地一般店
A
五平
国道32号線沿い郊外の一般店。ぶっかけをいただいたんですが、
麺は少し細くて、強くは無いけれどこしもありました。
出し汁も、悪くは無かったです。美味しかったですよ。
ついでにお餅もいただきました。
郊外一般店
C
さか枝
月1で近くに用事で行きますので、よく寄ります。セルフの基本ですよね。
麺、出し汁とも特徴はないです。ふつうの美味しさです。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
官庁街一般的
セルフ
B
讃岐家
市街瓦町の商店街の裏通り飲食店街の中にある。1階のカウンターと2階にも席が有るらしい。
繁華街一般店
C
しんせい
近くまで行ってたんですが少し迷いました。南側の新道に大きな看板が有りました。
麺は普通の美味しさです。こしも普通に有りましたね。かけの出汁は、味が濃く、
ちょっと塩辛かったようです。げそのてんぷらは、甘くて私にはあいません。
屋外のテラスに座れば、屋島が目の前に有り気持ちよくいただけます。
坂出の蒲生のような雰囲気が味わえます。テーブルの上には削り節もあり、
店の雰囲気はよかったですね。
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
郊外製麺所系
セルフ
B
田井(待良)
浜街道有料道路方面、芝山神社の近く、工場帯の中に目立たず有る。
まさに食堂ですね。入り口のガラス戸の張り紙がいいですね。
カウンターを挟んで厨房が製造部田井、食堂が待良、そう書いてありました。
ラーメン鉢に入った麺は、少し平たくて軟らかめだが確かにこしがあり、
滑らかでツルツルと咽に入っていきます。出汁もしっかりとした味で、
なんか懐かしい思いがします。おじさんが一人で忙しく動いている、
店の雰囲気は、うどんの味と共に非常に好きになりました。
郊外製麺所系食堂
B
大圓
ちょっと見落としそうな、ビルの一角です。ぶっかけの専門店。
ぶっかけの種類の多さにびっくりです。
美味しいんでしょうが、なんかピンときません。
「恐るべきさぬきうどん」第2巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
ぶっかけ専門一般店
C
多喜家
仕事での総会が近くだったのでよってみました。ビジネスマンで一杯でした。
ここも、随分前だったので記憶にありません。
ビジネス街一般店
C
谷川
川沿い、青い屋根、店の手前には駐車スペースもできました。
行った時間が遅くて期待はしていなかったんですが、
とっても美味しくいただきました。麺は普通でしたが、出し汁がおいしくて!。
嫌みのない甘さ(薄めのスキヤキの味)、具は少なくなってました。
もう一度行ってみたいですね。
9/10、10/24、行って来ましたよ。やはり美味しかったですね。
ただ、出汁に気を取られて麺の感じが掴めないんです。
結構こしも有ったと思うんですがね。10/24は、具を取り過ぎ教育的指導!。
「恐るべきさぬきうどん」第3巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
郊外マニア的
A
竹清
ここは天ぷらでしょう。セルフとか、製麺所系であげたてを食べられるのは、
あまり無いんですが、ここはいいですよ。麺はおいといて。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
市街地一般セルフ
B
中浦
市街地の中にある製麺所型セルフ。お昼頃行ったんですが、ここは良かったです。
麺は、太めで適度なこしがあって、プリプリと美味しいですよ。
出し汁もまあまあです。又行きたいですね。
宇高連絡船のデッキのうどんはここらしい。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載
市街地セルフ
B
中北
郊外の住宅地の中にある。曲がる道を間違えなければすぐわかるでしょう。
麺は、軟らかめで期待程ではなかったです。時価の、いわしの天ぷらは、
あげたてを頼めば美味しいです。
「恐るべきさぬきうどん」第2巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
郊外マニア的
B
中西
早朝からやっているセルフ、麺、出し汁ともあまり印象は無かったです。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
郊外一般的セルフ
B
野口製麺
家族的和やかなな感じのセルフ
家族的街中のセルフ
B
はりや
ここの雰囲気はいいですね。店主の性格か、接客がとてもきにいりました。
年寄りをつれていったのですが、安心できました。あげたてをのっけてくれる、
天ぷらが美味しそうです。今度行ったら食べなくては。
出し汁がちょっと甘めかな。また行ってみたい店ですね。
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
郊外一般店
C
藤本手打ちうどん店
香川町、高松市から空港へ向かう193号線から少し離れた所、畑の中に在る。
畑の中の一般店かな
A
増井米穀店
香東川の土手沿いに主張せずに立ってました。米穀店の看板でわかります。
10時前だったんですが、縄のれんも懸って、その横には、隣の喫茶店との間に、
隠れるようにうどんの看板があります。天ぷら類も数はないけど一応ある。
麺は、ぷりぷりと、こしもあって、とても美味しかったです。これはまるですね。
出し汁は、いりこだしでは無いが、けっこういい味でした。
また行きたい店ですね。
「恐るべきさぬきうどん」第4巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
土手沿いの米穀店
B
松家
栗林駅の近く住宅街の中にある。太いのと、細いの、太い麺しか食べてませんが、
美味しかったですよ。適度なこしの麺と、嫌みのない出し汁。
いいんじゃないですか。
「恐るべきさぬきうどん」第2巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
住宅街マニア的
A
松下
日曜日の昼頃という、最悪の時間帯に行ってしまいました。帰る時に、失敗を、
したようなので、味もなにも忘れました。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
セルフ
B
馬渕
朝一番で入りました、お腹がすいていたせいも有るんでしょうが、
美味しかったですよ。麺は少し軟らかめでツルツルと入ります。
こしも適度にプリプリと、基本的に高松の麺と云うのはこうなんでしょうね。
後は、こしが強いか弱いかの程度でしょうか?出汁も普通に美味しいです。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
郊外セルフ
B
丸山
3回ほど行ったんですが、なんかピンときませんね。あげたてに、
当たらなかったからかな?出し汁も言われている程では無かったような。
「恐るべきさぬきうどん」第1巻掲載
製麺所系セルフ
A
宮武
郊外私鉄沿線の駅前にある地元密着型セルフ、雰囲気はとても良いですね。
行った時間が遅かったからか、麺は少し草臥れていましたが確かに、
高松らしいつるつるプリプリのこしが残り美味しかったですよ。
出汁は少し甘味がありましたが、これもいけます。今度は揚げたてを
食べてみたいですね。こういう店がまだまだあるんでしょうね。
製麺所系セルフ
B
麦の畝
高松市の東の方牟礼町との境に出来た新しいセルフ。
建物自体は古いんですが中は、よしずを一面に張って新しく感じる。
海鮮おこのみを併設。店主は元魚屋さんだったらしい。天ぷら類は
新鮮で、いか、いいだこ、たちうおなんかも有り美味しかったですよ。
出汁はちょっと醤油系で濃い色、麺もほどよいこしでよかったですよ。
郊外セルフ
B
村上
栗林公園の南、旧道沿いに、スーパーの隣にこじんまりと有る。
中では女性陣が4、5人忙しく動いていました。ちょうど昼頃いい時間でした。
麺は、ちょっと細めで、表面はつるつるとこしも適当にありましたよ。
出し汁もちょっと色が濃いめですが、いい味でしたよ。美味しくいただきました。
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
女性陣奮闘セルフ
B
森製麺
市民会館の前にある。午前10時過ぎに寄りました。
麺、出し汁とも特徴が無く(高松でも他でも有りそうな)一般的な味でした。
一般的な味でした。まあ普通です。
官庁街セルフ
B
山田家
店構えから見て高そうな感じですが、結構やすいんですよね。
色々付いておいしかったですよ。まあ普通ですけど。
観光用とか、接待用には最適。
讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
観光、接待的一般店
C
ヨコクラ
鬼無の住宅地の中に在る古くからの一般店。
郊外の老舗
一般店
B
竜雲
仏生山法然寺境内にある一般店。野口に行きたかったんですが、
工事中で入るのが煩はしくてここに来ました。
昼は過ぎてましたがかなり混んでました。
麺は軟らかくてこしもあまりありませんでした。出汁は、色が濃く、
しょうゆからい感じでしたね。まあ普通の味です。
お寺の境内の
一般店
C
わら家
屋島のふもと四国村の入り口にある。屋島へ来たのは、
何年ぶりですかね。子供が小さかった時以来です。釜あげをいただきました。
まあこんなもんでしょう。ふつうに美味しい麺です、こしはあまり無かったです。
付け出汁は良い味でしたよ。評判のねぎも一杯入れて。
観光用、接待用には最適。
「恐るべきさぬきうどん」第2巻掲載、讃岐饂飩巡礼八十八箇所選定
観光、接待的
一般店
C