• 保育園のご案内
  • 入園案内・体験保育
  • 園の子どもたち
  • 食事について
  • 絵本紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
愛媛県松山市祓川2丁目5-26 089-951-3448

絵本紹介

2月の絵本

 この時期は、外の空気の冷たさを全身で感じたり、雪がはらはらと降ってくる様子を眺めたり、陽だまりの温かさにほっこりしたり、冬ならではの自然体験ができますね。 今月は寒い日も楽しめる、冬ならではの絵本を選びました。お父さんやお母さんの膝でお互いの体温を感じながらゆったりと絵本を楽しんでくださいね。

あひるちゃんがタオルやせっけんを持ってどこかへ出かけます。「どこいくの?」と聞くと「いいとこいいとこ」とあひるちゃん。あひるちゃんはどこへ行くのかな?

文:松谷みよ子
絵:いわさきちひろ
発行:童心社
 おほしさまのかず、おそらのたかさ、うみのなみのかず・・・。何でも知りたがるフクロウの坊やでもかぞえきれないほどいっぱいで限りないものを知った坊やのお話です。

作:マイク・サラー
絵:デービッド・ピースナー
訳:せなあいこ
発行:評論社
部屋の中から窓の外のつららさんに「つらら つらら 
つららさん はるは近いかどうか教えてよ」とたずねると、つららさんはどんなふうに答えてくれるのかな?

ぶん:小野寺悦子
え:藤枝つう
発行:福音館書店
 もみちゃんのそりから、動物たちがおっこちて、ころがって・・・。もみちゃんが下についたら、あれ? 見たことのない雪だるまが!

文:岸田衿子
絵:山脇百合子
発行:福音館書店
   ないしょのお願いをいっぱいこめて。ぼくの雪だるまができた!その夜、ぼくが目を覚ますと、雪だるまは動き出して…。

作:角野栄子
絵:大島妙子
発行:あかね書房
TOPへ戻る