「生きる力」が育つためには健康な体が基本となってきます。生きていく上で食べることは必要不可欠です。そして、食文化を伝える事も大切なことだと思っています。
本来家庭で調理されていた食べものが、インスタントで簡単に調理できるようになり便利になりましたが、一方では添加物や残留農薬等の食の安全も問われています。
昔は、普通であった一家団欒がくずれ、「孤食」・「朝食ぬき」など次々と問題が出てきています。このことが、身体面だけでなく精神面にも影響があるという研究もでています。

子ども達が健全な食生活を身につける為に乳児期の食生活が大切と考えています。当園では栄養士を中心に職員全員で話し合いながら給食作りをしています。