6月の絵本
6月ですが、暑い日が続いていますね。今月は梅雨にちなんで雨の絵本を選んでみました。大人にとってはなんだか憂鬱な雨ですが・・・子どもにとっては長ぐつがはけたり、傘をさせたり、雨の音を聞いたり、触ってみたりとウキウキ♪楽しい雨です。絵本でも雨を楽しんでくださいね。 |
![]() |
あか・きいろ・あおなど、いろいろな色のかさが出て きます。お気に入りのかさが見つかるかな? 作:松野正子 絵:原田治 発行:福音館書店 |
---|---|
![]() |
「あめあめ ぽったん あめ ぽったん」。葉っぱや池のうえに雨が落ちると雨が大好きなかたつむりやかえるさんが出てきました。雨の日は楽しいな~。 著者:ひろかわさえこ 発行:アリス館 |
![]() |
虫の親子がおばあちゃんの家に出かけていると雨が降り始めました。そこへ、かたつむりタクシーがやってきて乗ることになりました。 さく:たむらしげる 発行:福音館書店 |
![]() |
毎日、毎日、雨降りです。コッコさんはてるてるぼうずを作り「あした てんきにしてください」とお願いをしました。さて、次の朝のお天気はどうだったのでしょう? さく・え:片山 健 発行:福音館書店 |
![]() |
お母さんに買ってもらった小さな黄色いかさを持って出かけたなっちゃん。雨に濡れた動物たちをかさに入れてあげると・・・かさはどうなるのかな~? 絵:にしまき かやこ 作:もり ひさし 発行:金の星社 |