• 保育園のご案内
  • 入園案内・体験保育
  • 園の子どもたち
  • 食事について
  • 絵本紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
愛媛県松山市祓川2丁目5-26 089-951-3448

絵本紹介

9月の絵本

 少しづつ秋の気配が近づいてきていますが、まだまだ暑い日が続いていて、子どもたちは汗をかきながら元気に遊んでいます。
 今月は食べ物や風などを選んでみました。お部屋でゆったりと絵本を読んで、一日の疲れを癒す時間にして下さいね。

 色とりどりの野菜がたくさん登場し、今の自分であることをうれしい、と歌います。

文:まどみちお
絵:斉藤恭久
発行:至光社
 犬のオビのところに、はち、ちょう、あり、かえる、と次々に友だちがやってきます。みんなは風にふかれてきたまりで、一日楽しく遊びます。犬のオビの一日をわらべうたのような素朴なことばと表情豊かな絵本です。
作:せがわ やすお
発行:福音館書店
 ふうちゃんが、いいおかお。いぬも、まねっこして、いいおかお。ぞうさんまでやってきて...。、

文:松谷みよ子
絵:瀬川康男
発行:童心社
 歌のようなリズミカルな言葉にあわせて、食パン、あんぱんなど、子どもたちが大好きなパンが登場!

作:柿木原政広
発行:福音館書店
   赤ちゃんがぬいぐるみの動物たちと一緒にスープをのみはじめ、うさぎがこぼし、くまがこぼし…。
 ぬいぐるみにお世話を焼く様子や、動物たちの楽しい表情が、あかちゃんの心をとらえます。

文・絵:林明子
発行:福音館書店
TOPへ戻る