4月30日 宿毛の片島から新吾丸に4人で乗船。4時半〜5時 出船。 南東の風で 海もやや穏やか。一路、森の瀬向かって Let’s Go! 約1時間 森の瀬周辺に到着。水深約130m前後、水温21.4度。 森の瀬は 初体験で状況が良くわからない。潮が速いということで 200gのジグからスタート。 思ったより潮が速い!1遠目から底がとれず、一気に250mラインが出てしまった。 最初の1流しは何をしているのか わからない状態だった。 船を上らせて再度、流し始める。しばらくして、大物族のA師にヒット。2〜3kgのハガツオ! (ジギング初心者の私は 普通のカツオにしか見えない。(笑)。) 約5分後、やっと底取りに成功!3、4シャクリで この日 初ヒット。2〜3kgのハガツオ! (しかし、思ったより 引かない魚なのね...。リーダーが見えてからジタバタくらい...。) お気に入りの ピンク/シルバー(ラメ)のツルジグが スプリットリングまで 飲まれちゃった。 (帰ってから回収やな。) みんなも底がとれないらしい。2尾ゲットしたところで ジグを300gに変更。 これが、この後予想もしないことに...。(ある程度は 予想していたけど...。) これから、1、2流しに1尾のペースで4尾目をゲット! それから3、4流しノーヒット。その時である! 黒潮の妖精が 私の耳元でララバイをカナデ始めたではないか。 (ランララララ〜ん##) 300gの肉体疲労と かすかな意識の中で あぁ私は”眠れる森の王子様”! (こうなると、綺麗な お姫様の口づけが無い限り眠り続けるしかないのである。 体力ないのぉ。やはり、色男は 金 と 力 が無いという噂は本当だった!) | ![]() |
***私のルアー*** ---ツルジグ200g--- ピンク/シルバー(ラメ) ブルー/シルバー(ラメ) ---T.D.SALT JIG サディラ300g--- 蛍光(黄色) | ![]() |
***真鯛ヒットルアー*** H氏70cm ---デュエル アイルメタル 200g (ブルー)--- U氏75cm ---デュエル アイルメタル 200g (ピンク)--- (備考) 真鯛は やっぱり イカが好き! | ![]() |