***** 更 新 情 報 *****
|
2015年2月11日
クエ 13kg 1匹だけ〜。
<釣果>
すなちゃん クエ 13kg 1尾
辰巳氏 カンパチ 11kg 1尾
ブリ 12kg 1尾
(タックル)
<ロッド> ガオーバイパー 225U (ダイワ)
<リール> シーボーグ 1000MT (ダイワ)
<ライン> 道糸 : ウルトラダイニーマ 12号 68kg
先糸 : ナイロン 80号
ハリス : ナイロン 50号
針 : スーパークエ 25号
孫針 : 伊勢尼 20号
<オモリ> 鉄筋 300号
<キーパー> 最強ラークU
<12V電源> リチウムバッテリー Fishing CUBE 20A 八重洲電業
|
2/11釣行
天光丸
|
|
2011年2月20日
六の瀬で・・・0.1ノット。
エッ!? 潮止まり ですか?
ぜ〜んぜん、アタリが無い・・・。
<釣果>
すなちゃん ブリ 12kg 1尾
カンパチ 5kg 1尾
ヤガラ 2m〜 3尾
辰巳氏 カンパチ 6kg 1尾
マハタ 3kg 1尾
ヤガラ 2m〜 5尾
橋本氏 カンパチ 6kg 1尾
真 鯛 6kg 1尾
ヤガラ 2m〜 5尾
(タックル)
<ロッド> ガオーバイパー 225U (ダイワ)
<リール> シーボーグ 1000MT (ダイワ)
<ライン> 道糸 : ウルトラダイニーマ 12号 68kg
先糸 : ナイロン 60号
ハリス : ナイロン 40号
針 : スーパークエ 25号
孫針 : 伊勢尼 20号
<オモリ> 鉄筋 300号
<キーパー> 最強ラークU、スーパーラーク
<12V電源> 車のバッテリー38B19R (これで28Ah) ※イエローハットで¥3,980
|
2/20釣行
天光丸
|
|
2011年2月2日
クエの道のりは遠い・・・
<釣果>
すなちゃん ブリ 11kg 1尾
カンパチ 7kg〜 3尾
門田氏 マハタ 12.5kg 1尾
ブリ 10kg 1尾
カンパチ 7kg〜 2尾
辰巳氏 カンパチ 7kg〜 2尾
ヤガラ 1尾
|
2/2釣行
天光丸 |
|
|
|
1/4釣行
天光丸 |
2011
1/7
UP |
大物族警報
発令中!!
ヒラメ 6.5kg
(87cm)
カンパチ 5.5kg
7名分釣果 |
2010年6月4日
〜アジの泳がせ釣り〜
マハタ狙いやって言ったのに、
結局、マハタを釣っていない・・・。
何なんでしょうね、このおっさん。。。
<釣果>
すなちゃん マハタ 2.2kg 〜 2尾
特大マトウダイ 2kg 1尾
大物族のA氏 ヒラメ 87cm(6.5kg) 1尾
カンパチ 5.5kg 1尾
しょぼいマトウダイ 1尾
本日の教訓 : 隣で釣ってると嫌になる。
気にしたら負け!!
(タックル)
<ロッド>
BJS + KAIMEI 165−80 (シマノ)
<リール>
スーパータナコン 400FBe (電動リール) (ダイワ)
<ライン システム>
道糸: ULTRA JIGMAN #3 47lb (PE 3号)
リーダー: 50LB (14号) 3m
3又サルカン: あまり大きくないヤツ
ハリス:10〜12号 90cm
親針・孫針: ヒラマサ15号
捨て糸: 5号 30〜40cm
オモリ: 80〜100号
|
6/4釣行
 |
2010
6/5
UP |
すなちゃんの
マグロ デビュー
|
|
5/29釣行
天光丸 |
2010
5/31
UP |
UPしなかったら、
この日のことを
忘れちゃった・笑
|
2010年4月21日
良型真鯛 75cm
|
|
|
UPしなかったら、
この日のことを
忘れちゃった・笑 |
2010年4月15日
出ました大型真鯛!!
84cm
良型真鯛も 78cm、71cm!

|
| |
|
|
|
2010
3/31
UP |
100Lクーラー 満タン♪
ちなみに これで 1人分!!
|
2010年3月23日
これからが 桜鯛の季節
真鯛 75cm頭 で
100Lクーラー 満タン〜♪
|
|
2010
3/25
UP |
|
|
|
2009
11/2 |
秋に80cmオーバーとは上的!! |
|
|
2009
10/21 |
午後3時過ぎ
氷は溶けきり。。。
そして80Lクーラーのフタは閉まらなくなった。。。
その時、クーラーは・・・壊れました。
|
|
|
2009
4/9
UP |
午後1時過ぎ
氷は溶けきり。。。
そして80Lクーラーのフタは閉まらなくなった。。。
その時、貴方は どうしますか?
|
|
|
2009
4/1
UP |
2008年5月23日 依然、喰い続く。
ベタ凪。しかし、ちょいと喰い渋る
<釣果>
すなちゃん チヌ 52cm〜 9尾
(タックル)
竿 : がまチヌ筏 競技1.4m改
リール : チヌチェイサーHG(太巻)
ライン : 茶色い消えるハリス2.5号、100m
おもり : ゴム張り B
ハリ : チヌ7号 (銀色)
本日の教訓 : 50cm前半のチヌに 狙われてるのかもしれん。。。
|
|
2008
5/31up
|
2008年5月15日 リベンジじゃぁ〜!!
てなわけで
毎度のごとく レンタルボート清家 さんです。
60cm の 巨ヂヌ を夢みて北灘へ。
で、結果から言うと、巨ヂヌ は釣れません。カスリもしませんでした。
リベンジ の リベンジ でして
さて、何時の リベンジだったのか 分からなくなりました・笑。
50cmオーバーは4枚釣ったものの・・・・なんだか虚しい。
みんな 大きいのを釣っているのになあ・・・。
<釣果>
すなちゃん チヌ 52cm、52cm、50cm、50cm〜 22尾
真鯛 45cm〜 3尾
アジ 35cm前後 7尾
(タックル)
竿 : がまチヌ筏 競技1.4m改
リール : チヌチェイサーHG(太巻)
ライン : 茶色い消えるハリス2.5号、100m
おもり : ゴム張り B
ハリ : チヌ7号 (銀色)
本日の教訓 : 夢は掴んじゃイケません、見るものです。。。
|
|
2008
5/16up
|
|
|
|
2008
5/9up
|
|
|
|
2008
5/2up
|
|
| 8/12釣行 |
2007
8/15up |
|
|
8/11釣行
北灘湾
丸協マリーナ 貸し船 |
2007
8/13up |
|
|
|
2007
8/6up |
|
|
|
2007
7/26up |
| 〜 潮の流れにみをまかせ 本編 〜 |
|
2007
5/15up |
| | 釣行予定記 |
2007
5/8up |
|
リンク関係を整理しました
|
|
2007
5/8修正 |
|
|
|
|