9月23日午前2時00分、広島県の師匠ジャッカルさん、吉光さんと待ち合わせ後、松山を出発。一路、津島町へ。 6時過ぎから いつものように実釣開始!! |
|
<<まずは真珠イカダから...>> 約35mくらいの真珠イカダからスタート。それにしても深い!! 1時間経過...チヌの気配がない...いや、まだまだ...。 2時間経過...どうやら餌取りはハギの様だ。...いや、まだまだ...。 3時間経過...依然と真鯛がポロポロ...師匠ジャッカルさんはお昼寝しようとしたその時!ザーッ・・・・すごい雨!! 危機一髪、水死から免れたジャッカルさんは 暫く、思案中.....。 4時間経過...「移動!!」 真珠に見切りをつけて 先週の爆釣ポイントへ。 |
|
<<爆釣ポイント!今日も見参!!>> 10時30分 通称「奥」へ到着。やっぱり、チヌは居た!!4投目くらいから 入れ食い状態!! 足の裏サイズ〜40cmが バンバン!! バンバン・・・・バンバン・・・・バンバン・・・・・・・・・・・・・・・・・。 |
|
<<師匠は呟いた...>> 今朝から私の口癖は 「心は一つ!!55cm!!」 何度、言ったことだろう。 その都度、ジャッカル氏に 「嘘つけ!!ぎょ〜さん、有るくせに!」 (もう、見抜いてらっしゃる....) 1時00分 師匠ジャッカル氏が呟いた.....「移動!!」 なんと、入れ食い状態のチヌを置き去りにする。私の気持ちをくんでくれての決断だった。 |
|
<<通称 「中」>> 「中」に到着。さすがに アタリは遠い。 ジャッカル氏 「寄せたら ええんよ!!」 そうこう していると ボラと真鯛の大群で ダンゴが底まで保たなくなった。 吉光さんは 相変わらず涼しい顔で チヌを釣っている...。 |
|
<<やはり、居た!!>> 吉光さんは 相変わらず涼しい顔で チヌを釣っている...。 吉光氏 50cmオーバーを涼しい顔でゲット!! ジャッカル氏も 何事もなかった様に釣っている...。 50cmオーバーくらいで喜んでいたら 年間、20〜30回は 大騒ぎしなければ いけないらしい...。 「なんて、人達だ...。」 ぼそり...。 3時過ぎ 待望のアタリ!! す〜っと、入り・・・あわせる...ん?...44、5くらいか? 上げて見ると 以外に長い...それが、51cmだった。 その後、真鯛のオンパレード!! 5時半納竿。 ジャッカル氏に弟子入りして 3度目の釣行だった! |
![]() チヌ 51cm |
<<笑い話 その1!!>> 合わせを入れても走らない? ちょっと、重いけど 「石が釣れた!!」 とゴリ巻きで上げている最中、 「タコじゃない?」 とジャッカル氏。 「あっそうか!タコタコ!!」 と言いながら そ〜っと、そ〜っと 上げてきたら....。 プカッ!と浮いたその時、....なんと、44cmのチヌでした。(頼むから、首を1回でも振ってくれ!!) タモに入れた途端、暴れ回って始末に負えない!! それを横目で見ていたジャッカル氏、 「チヌと石の区別も つかないの?」.... いい恥、かかされた!!ぷんぷん! |
|
<<笑い話 その2!!>> おっ、これは...と 思う引き!! 「神様、お願い!!」 と心の中で 御祈祷していると・・・・・ ジャッカル氏、「それは、60cmの真鯛!!」 それでも、かすかな願いを込めて・・・・・ 上げてみると 「・・・・・・・・・・。」 |
|
(本日の釣果) チヌ 足の裏サイズ〜51cm 10枚 キビレ 足の裏サイズ 5枚 真鯛 足の裏サイズ〜60cm 20〜30枚(面倒なもので・笑) コトヒキ 30cm強 1尾 (これ、食べれるの?) ホゴ 25cm級 2尾 (本日の教訓) 恐るべし、ジャッカル釣法!! | ![]() |