![]() ![]() (津島マリン A氏が田の浜にやってきた 寄生 編) |
<いざ、出陣!> 7月16日 そそくさと準備をして午前5時半、水深50mの 引き潮ポイントに到着。 「津島マリン」の いいところはポイントまで一緒に船を走らせ、船を掛けるまで手伝ってくれる。 釣り方、仕掛け等、詳しい事もアドバイスしてくれる。 また、時々、見回ってくれるので、初めて「津島マリン」に行く人も安心だ! |
|
<おかしい・・・> 5時30分、いつもの 砂川ポイントで・・・ 第一投・・・???・・おかしい。 何時もより水深が4m程、違う。 改めて 山立てすると・・・ポイントが30m前後、移動している様だ。 それでも なんとかなるだろうと 釣り続ける。 差し餌も取られないのだが、それよりも魚影が感じられないのが気に掛かる。 |
|
<ポイント移動> どうやら瀬から 離れている為、真鯛の回遊が無いと判断。 8時前、大西ポイントへ移動。 |
|
<大西ポイントで・・・> 8時から第2投目。 すなちゃんの 竿先が海中に突き刺さる。 難なく上がってきたのは・・・ すなちゃん 真鯛54cmゲット! どうやらポイント移動が正解の様だ。 ・・・と思ったのも束の間、再び、沈黙。 9時過ぎ、とうとう大物族のA氏は 深い深い瞑想状態に入る。 |
|
<鬼の居ぬまの洗濯> ニヤリッ。 すなちゃんは 思った。 (チャンスじゃ。この間に 大型を・・・) 10時、すなちゃんの竿先が ゆっくりと海中に入る。 どうやら60cmは有るようだ・・・。・・・。 そ〜っと、そ〜っと。その時!! 振り返ると A氏がタモを持って立っている。 しまった!! 起こしてしまった。 (これが 後になって大変なことになろうとは・・) すなちゃん 真鯛67cmゲット!! 息を吹き返したA氏、再び、仕掛けを投入。 すなちゃん (・・・・。餌なんて 付けなくてもいいのに・・・。) せっかく、すなちゃんが寄せた真鯛が今、A氏に襲われようとしている。なんとか せねば・・・。 10時30分、とうとうA氏が その時を迎えた。 A氏の竿先が海中に突き刺さる!! |
|
<パラサイト・アタック!> ![]() パラサイト・ヒット!! |
![]() デッ・・・デカイ! |
どうやら大きい!! 竿先が曲がったまま 魚は首を振らない。 ジリッ、ジリッっと首を振らない魚を A氏が リフティングで上げてくる。 やったぜ!!A氏 真鯛82cm 6.6kgゲット!! 何時もそう・・・ この男と釣りに行くと とんでもないハメに遭う。 釣りの腕もピカイチだが、何か ただならぬ空気を持っている。 今回も そう・・・。さっきまで寝ていたのに・・・。 ここ10年間、私は何時もA氏のタモ係だった。 魚運を吸い取るんだな、これが・・。 誰かに寄生して 釣り上げる。流石としか言いようがない。 まっ、まさか!? 寄生されたのでは・・・。 眠っている赤子とA氏には気を付けた方が良い。 |
![]() 大物族のA氏 別名 「パラサイトA」 と人は言う! 真鯛82cm 6.6kgゲット |
<・・・>
さて困った、寄生された すなちゃん。 眠り惚けていたA氏に魚を釣られる。 すなちゃん、めげずに 真鯛を寄せる。 A氏の パラサイト・アタック!! A氏、真鯛65cmゲット!! すなちゃん、めげずに 真鯛を寄せる。 A氏の パラサイト・アタック!! A氏、真鯛58cmゲット!! ・・・。こうなると 寄生しまくりだ。 すなちゃん、A氏が 再び眠るのを待つ。 |
|
<怒濤の 追い上げ> ここでA氏、再び瞑想状態に入る。 起こさないように そ〜っと、そ〜っと、すなちゃん頑張る。 すなちゃん、真鯛55cmゲット! すなちゃん、真鯛58cmゲット! すなちゃん、チダイ30cmゲット! すなちゃん、ホゴ40cmゲット! あぁ、無情。 「鯛の心と 秋の空」 追いかけると逃げるし、逃げると・・・追いかけてくれない。 竿先が入っても入っても 真鯛は60cmをも 超えてくれない。 なってこった! 今日は 撒き餌係になってしまった。 |
|
<ちょっと一言> 何故だろう??私の写真が一枚も無い。 こっ、これは一体? 今回A氏は ヒラマサを優しくリリース。 まぁ、当然のことだが、実に珍しい・笑。 それはそうと・・・ 真鯛はタナ次第! 1m前後、微調整したら食ってくるケースが多い。 潮の加減と 相談しながら 差し餌を底から50cm前後に もって来るようにすればよい。 潮が速く動くときには 頻繁に底取りをして 底に撒き餌を集めるようする。 これによって 船下の真鯛を 潮下に遠ざけることを防ぐ。 |
![]() 大物族のA氏 ヒラマサ ゲット!! |
(本日の釣法、仕掛け) ***** ズボ釣り ***** 船竿30号、両軸リール(PE5号200m巻)、ステンレス天秤(クッション付きは 針掛かりが悪くなる!)、 シャトルカゴBIG+35号オモリ ハリス6号10m、真鯛バリ12号 底から50cm〜1mに サシ餌がくるように釣るだけ! PS.津島マリンの山口剛氏の教えてくれる様に釣ったら間違いが無い。 |
|
(本日の釣果) <すなちゃん@磯の管理人> 真鯛 67、58、55、54cm 4枚 チダイ 30cm ホゴ 20、40cm <大物族のA氏> 真鯛 82cm(6.6kg)、65、58cm 3枚 (本日の教訓) 眠っている赤子 と A氏には気を付けろ!
| ![]() |