釣行記 その44 ![]() ![]() |
〜 北灘の深場を狙え 編 〜 |
みなさん、お元気ですか? わたくし、整体治療院 へ通いながら 釣りを楽しんでいます。 当然、磯からの釣りとは縁遠くなり、カカリ釣りが多くなりますわな。。。 磯かあ、久しくご無沙汰です。 腰を治して 私も磯への返り咲きたいと願う。(石鯛で。。。) しかしながら、今回は チヌ です、チヌ。 普段、この時期は チヌのカカリ釣りは しないのですが、 グレには ちと早い、真鯛は ちょっと休憩かな。 で、のんびり チヌを狙うことにしました。 今回、『チヌ屋くまさか』 から出船します。 この時期、数は おそらく期待は出来ないでしょうが、一発狙いです。 さて、どうなることやら。。。。 2007年5月28日 午前3:00 松山市を出発。 途中、松山の 『釣り具の フレンド』 で テジロ、オキアミ、アミエビ と ダンゴ、粗挽きさなぎ、オカラダンゴを購入。 で、北灘湾へ向かいます。 で、本州の方では テジロ の事を 通称 ボケ って言います。 ものの本によると ボケって言うのはテジロの事です。 ![]() テジロ しかしながら、四国松山で 「ボケくださ〜い」 と言えば ・・・ ![]() カメジャコ このような 鉄仮面 が登場します。 似たようなものですが、断然、テジロの方が喰いがイイ!! 私は テジロ が大好きです。 |
|
午前5:30 津島町 チヌ屋くまさか 到着 ちょっと早かったかな? とりあえず ゆっくり一服してから・・・ 午前6:15 出船 ![]() 釣り場所が わからないので 朝一は 船を掛けて貰う。 ちょうど 真珠筏のブイに つけて貰った。 水深 約30m強。 ![]() 実に穏やかな朝だ。昼からは 風が吹くようだが・・・。 で、先日の情報は 全体的に湾内は良く無かったらしい。。。 ただ、沖の1カ所に限り、釣れていたようだが。。。 |
|
***** ダンゴ配分 (1日分) ***** オカラ・ダンゴ 2.5倍 −−− 3袋 粗挽きサナギ 2.2kg −−− 3袋 釣り具アングル・オリジナル ダンゴ6kg −−− 3袋 ジャミ −−− 適当 上記を3回に分けて作り、1日分とする。 ちなみに餌は・・・ ***** 購入餌 ***** テジロ −−− 80匹 オキアミLL −−− 3Kg (サシ餌と ダンゴに3〜5匹包み込む) |
|
ダンゴを作り、先に5個くらい落としておいて 仕掛け作り。 午前6:50 第一投。 どうやら、既に下には ダンゴつつき が居るようだ。 しかしながら その弱々しい ダンゴのつつき方では なかなか割れることは無い。 その正体は すぐ、チャリコ だとわかった。 |
|
午前8:30 それまでと うって変わって ダンゴに割れた直後、 穂先にチヌらしき アタリ が出る。 カツッ! エサは オキアミ です。独特のタイミングで 掛け合わせ! ビシッ! 自信満々で チヌと同行者の奥島氏に告げる。 が、余り引かない。 どうやら、35cm〜40cm くらいやなぁ。 スイスイ、上がってくる。 あまり期待せずに それでも今年一枚目。 実は 初チヌ である。 ![]() すんなり タモに入れる。(すみません。私のタモは 真鯛兼用です。大きいでしょ・笑) 。。。 なんだか、大きい様な気がした。 で。。。。 検寸してみる。 ![]() おお、初チヌ。51cm強、有りました。 どこがどうなれば コレを 35cm位と間違える?? それくらい 引かない。 |
|
午前9:30 先程と 同様クラスを掛けるが、中層で痛恨のバラシ。 |
|
午前10:30 どうも 1匹掛けると アタリが遠のく。 絶対数が 少ないようだ。。。 テジロを付けると アタリが出ない。 どうやら 今日は オキアミ に部がある様だ。。。 ここまで1時間に 1回、チヌの気配がする。 で お約束の時間とばかり チヌのアタリ。 コレを慎重に取って チヌ 44cm を追加する。 |
|
午前11:00 満潮、潮止まりの時間です。 これより ダンゴつつき、エサ取りが 一切、居なくなる。 この状態が 3時間程、続く事になる。 つ、つまらん。。。 |
|
同行者の奥島氏。 まだ、5月だというのに 上半身、裸になり 日光浴を始める。 |
|
底にボラが 集まってきてから暫くすると チヌの気配がしてきた。 午後2:00 ![]() チヌ 47cm ようやく釣るのだが、 この格好。まだ、5月やのに。。。 |
|
その後、さしエサが 永遠と残る。 午前中とは 別人のような海。 魚が 差しエサを 触らなくなってしまった。 チヌが来たわけでは無い。おそらく、潮なんでしょうな。 釣れる気がしない。 午後5:00過 諦めて納竿とする。 次回に期待。 やっぱ 夏の数釣り や〜!! でも 釣れたら ここは 型 がイイなあ |
|
明日から出張なので 簡単に まとめてしまいました。。。 次回は 凄いハプニングを期待しつつ。。。 See You !! |
|
(本日の釣果) <すなちゃん@磯の管理人> チヌ 51cm、44cm 2ヶ 真鯛 40cm 1ヶ チャリコ 数匹 <奥島氏@日光浴> チヌ 47cm 1ヶ (本日の教訓) ネタの無い釣行記はツライ。。。 |
(タックル) 竿 : がまチヌ筏 競技1.4m リール : チヌチェイサー(太巻) ライン : 船用ハリス2号、100m おもり : ゴム張り B ハリ : チヌ5号 (銀色) |