吉田満智子(宗智)が平成27年7月5日(日)愛媛県護国神社にて第887回の奉賛茶会を行いました.奉賛茶会とは神前にお茶を献じる儀式です。
![]() |
![]() |
左が奉賛茶会の会場の斎館(さいかん)です。右は斎館内部の2間床です。立派な床です。
![]() |
![]() |
最初は炭手前(左)、続いて奉茶点前(右)です。
![]() |
![]() |
神前へお茶を献じます。無事に献茶が終わりました。関係者はほっとしました。
![]() |
![]() |
参会者は再び斎館へ戻り拝服します。神様と共にお茶を喫するということでしょう。
![]() |
![]() |
211名の拝服者がありました。お席の外では、若葉の緑と真っ赤なモミジの葉のコントラストが見事でした。
![]() |
![]() |
天候も味方してくれ、奉賛茶会の奉仕を務めることが出来ました。これも皆様方のご協力のお陰と深く感謝いたします。
![]() |