ミルフォードサウンドは最大の観光スポットです
![]() |
![]() |
ミルフォードサウンドは海岸から内陸へ15キロ入った細長い入り江です。漁師が嵐に遭い、この入り江に迷いこんだのが発見の端緒と言われています。漁師の故郷の名前にちなんでミルフォードサウンドと名付けられました。その規模の大きさに驚かされました。瀧が直接フィヨルドに流れ落ちていました。
![]() |
![]() |
観光船のお客は目の前に展開する壮大な光景に感嘆の声を上げていました。大きな岩の上でオットセイの群れがのんびりと寝そべっていました。
![]() |
![]() |
デッキは寒いので客室から景色を楽しむことが出来ます。ミルフォードサウンドのフィヨルド観光を終わり、バスの旅が始まりました。アロータウンで止まりました。ここは1860年にゴールドラッシュで栄えた街です。現在でも多くの人が住んでいます。秋の紅葉が美しく、訪れる観光客も多いと言われています。
![]() |
![]() |
雄大な景色の中を進みました。ワカナ湖へ着きました。野生の鴨が沢山いました。
![]() |
![]() |
広大な湖を利用して、パラセーリングを楽しむ人が大勢いました。スカイスポーツの愛好者のメッカになっています。近くの展望台から美しい湖の景色を楽しめました。
![]() |
![]() |
私たちはここで食事をしました。メニューは地元で採れた新鮮な魚のバーベキューです。食後は湖岸の散策です。ニュージーランドの本当の良さを味わいました。
![]() |