TOP
何の役にも立たない世界の地理帳
Borneo
Malaya
国旗やバナー、ボタン、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
(ソマリランド共和国)
トーゴ  Togo
ガーナ  Ghana
エチオピア
タイ
シンガポール
スマトラ島
USA
アラスカ
カナダ  Canada
グリーンランド
ニュー ファンドランド島
ラブラドール地方
インドネシア
ボルネオ島
カナダ  Canada
マレーシア  Malaysia
マレーシア
Malaysia
オマーン  Oman
セーシェル  Seychelles
ソマリア  Somalia
ガーナ  Ghana
ニュー ファンドランド, ラブラドール  Newfoundland, Labrador
カナダの13番目の州になる前のニューファンドランド島, ラブラドール地方は、英国植民地としてDXCCエンティティになっていた時期がありました。
(1949年3月31日以前の交信が有効で、1949年4月1日以降は カナダ にカウントされています。)
TOP
東マレーシア
マラヤ→西マレーシア
●ニュー ファンドランド, ラブラドール  Newfoundland, Labrador
サラワク
英領北ボルネオ
英国領北ボルネオ  British North Bolneo
ボルネオ島 のサラワク(現在の 東マレーシア のサラワク州)と、北ボルネオ(現在のサバ州)は英国領としてDXCCエンティティに認められてていました。
(1963年9月15日以前の交信がDXCCエンティティに有効。1963年9月16日以降は 東マレーシア にカウントされています。)
TOP
イタリア領ソマリランド
英国領ソマリランド
英国の消滅DXCCエンティティ  UK's Deleted DXCC Entities
北米地域  North America
TOP
TOP
TOP
TOP
●英領北ボルネオ  British North Borneo
●サラワク  Sarawak
●マラヤ  Malaya
●クリヤ ムリヤ  Kuriya Muriya
●デロッシュ島  Deroches Island
●英国領ソマリランド  British Somaliland
●ゴールド コースト, トーゴーランド  Gold Coast, Togoland
Farquhar Atoll
世界の不思議な国
●ファーカー環礁  Farquhar Atoll
 
シンガポール  Singapore
Aldabra Atoll
 
アフリカ&インド洋  Africa& Indian Ocean
TOP 英国のDXCCエンティティ UK DXCC Entities
JA5PWW
●消滅しDXCCたエンティティのリスト  List of Deleted DXCC Entities
アジア、オセアニア地域  Asia, Oceania
●アルダブラ環礁  Aldabra Atoll
マラヤ  Malaya
マラヤは、英国植民地としてマレー半島の11州とベナン、マラッカによって構成され、DXCCエンティティに認められてていました。
1963年に、ボルネオ島のサラワクと英領北ボルネオ(現在の 東マレーシア)が加わってマレーシア連邦になりました。
(1963年9月15日以前の交信がDXCCエンティティに有効。1963年9月16日以降は 西マレーシア 又は 東マレーシア にカウントされています。)

シンガポール は、マラヤ(現在の 西マレーシア)に組み入れられた時期がありました。
(1963年9月16日~1965年8月8日の交信は 西マレーシア にカウントされています。)
クリヤ ムリヤ  Kuriya Muriya
一時期イギリス保護領になっていた中東 オマーン のクリヤ ムリヤ諸島は、DXCCエンティティになっていた時期がありました。
(1967年11月29日以前の交信が有効です。)
英国領ソマリランド  British Somaliland
現在半独立状態とされるソマリランド共和国 (世界地図に載っていない国)が英国領ソマリランドになります。
(1960年6月30日以前の交信がDXCCエンティティに有効です。)
地図をクリックすると
拡大します。
Deroches Island
アルダブラ環礁  Aldabra Atoll
デロッシュ島  Deroches Island
ファーカー環礁  Farquhar Atoll

アルダブラは セーシェル の主島マヘから南西へ約1,150km、デロッシュは南西へ約227km、ファーカーは南西へ約770km離れています。
それらはセーシェル独立前、当時英国領土(英国インド洋地域)としてDXCCエンティティになっていた時期がありました。
(1976年6月28日以前の交信がDXCCエンティティに有効、1976年6月28日以降は セーシェル へカウントされています。)
英国領
ゴールド コースト
←仏領トーゴーランド
英国領トーゴー ランド→
トーゴ  Togo
ゴールド コースト,トーゴーランド  Gold Coast, Togoland
西アフリカ、旧ドイツ保護領のトーゴーランドは、2分割されて英仏両国によって統治されました。
西隣の英国領ゴールド コーストと英国領トーゴーランドで、一つのDXCCエンティティの時代がありました。
(1957年3月5以前の交信がDXCCエンティティに有効です。)
そして、この2つの英国領が ガーナ として独立し、仏領トーゴーランドは トーゴ として独立しました。