TOP
DXCC QSL Gallery
Nepal
South Asian DXCC Entities
DXCC QSL Gallery
South Asian DXCC Entities
Nepal
ネパール 南アジアのDXCCエンティティ DXCC QSL ギャラリー
China
India
Nepal
国旗やバナー、ボタン、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
No.1 エベレスト 8,848m(ネパール中国
No.2 K2 8,611m(パキスタンインド中国) 
No.3 カンチェンジュンガ 8,586m(ネパールインド
No.4 ローツェ 8,516m(ネパール中国
No.5 マカルー  8,481m(ネパール中国
No.6 チヨ・オユー 8,201m(ネパール中国
No.7 タウラギリ 8,167m(ネパール
No.8 マナスル 8,163m(ネパール
No.9 ナンガバルハット 8,125m(パキスタン
No.10 アンナプルナ 8,091m(ネパール
●世界の山  Mountains of the World
ネパールは、平均標高がブータンに次いで世界で二番目に高い国です。)
●世界の国旗  Flags of the World
(ヒマラヤの玄関口の空港は、世界で危険な空港の一つとされています。)
●世界の空港いろいろ  Various Airports around the World
●ヒマラヤへ撮影旅行した知人の写真帳
●標高の低い国と高い国  Low and High Altitude Countries
JA
Nepal
JA からネパール の方位と距離
西 約4,650km
TOP ネパール 南アジアのDXCCエンティティ DXCC QSL ギャラリー
ネパール
Nepa
l
カタール  Qatar
スイス
Switzerland
バチカン
Vatican

国旗雑談;
・世界の多くは縦横比2:3や3:5の長方形の形です。
・世界で唯一、四角形でない国旗はネパール です。(王家と宰相家が使用していた三角旗を重ねたものだそうです。)
・世界で正方形の国旗は、バチカンスイス の2か国だけです。
・世界で一番細長い国旗は中東のカタールです。
世界最高峰エベレスト(8,848m)
さすが世界の屋根ヒマラヤ山系です。世界の高峰トップ10の8座を占めています。(No.2はカラコルム山系のK2峰) 
Continent;AS CQ;22 ITU;42     UTC+5:45 (JST-4:45)
ネパールは、世界最高峰エベレストがある世界の屋根ヒマラヤ山脈で知られる国です。
Nepal is a landlocked country in South Asia. It is mainly in the Himalayas, but also includes parts of the Indo-Gangetic Plain
.
It bordres the Tibet Autonomous Region of China to the north, and India in the south, east and west.
ネパール  Nepal
JA5PWW