(南米の国です。)
(中米の国です。)
(色使いが似ています。)
●イスラム世界  Islamic World
●中東及びアラブ世界  Middle East and Arab World
雑談
アラブの解放を題材にした名画「アラビアのロレンス」がありました。
こんな旗が、はためいていたように思います。
雑談
1,スラブ民族(人)が多数派を占めるスラブ諸国は、ロシア東ヨーロッパバルカン半島バルカン諸国)に分布します。
2,赤・白・青の3色旗は、世界で最初の3色旗とされるオランダ、ご存じ「トリコロール」フランスをはじめ世界で多く使用されています。
TOP
セルビア  Serbia
スロバキア
Slovakia
クロアチア
Croatia
ニジェール  Niger
ラオス  Laos
バングラデシュ  Bangladesh
パラオ  Palau
日本  Japan
*)パラオの国旗の青は太平洋の海、黄色の円は満月で、愛と平和を表しているそうです。
*)バングラデッシュの緑は青葉、赤は太陽を表し、パキスタンからの独立のために戦った若者の域と犠牲を象徴しているそうです。
 (緑はイスラム教のシンボルですが、イスラム教の象徴ではないことを示すため濃い緑色になっているそうです。)
アンドラ  Andorra
モルドバ Moldova
チャド  Chad
ルーマニア
Romania
東欧ルーマニアとアフリカのチャドの国旗は見分けがなかなかつきません。(青色に差があるそうです。)
・東欧のモルドバやスペインとフランス国境の国アンドラ公国も色使いが類似しています。
・国旗にデザインされた丸は太陽や月を表しているそうです。
JAの他に東南アジアのラオスやアフリカのニジェールの国旗にも丸が見られます。
マルタ  Malta
シンガポール
Singapore
ポーランド
Poland
インドネシア
Indonesia
モナコ  Monaco
モナコインドネシア国旗の違いは縦横比です。インドネシアポーランド国旗は赤白上下逆の違いです。
シンガポールの国旗も類似します。地中海の島国 マルタは縦横デザインの違いです。
5,世界にはよく似た国旗があります。  Similar Flags
リビア  Libya
スーダン  Sudan
ヨルダン  Jordan
クウエート
Kuwait
アラブ首長国連邦
UAE
汎アラブ色は、赤・黒・白と緑の配色で、各色はイスラム帝国歴代の王朝をあらわし、アラブ人解放のシンボルカラーになっているそうです。
赤、青と白の3色で「自由と革命の理想」象徴しているそうです。そして国旗に採用している下記のようなスラブ諸国があります。
汎アラブ色の国旗   Pan-Arab Colored Flag
汎スラブ色の国旗   Pan-Slavic National Flag
国旗に多用されている色及び珍しい色  Common and Rare Colors in the National Flags
国連の基準形状及び特殊な形状の国旗  United Nations Standard and Special Flag Shapes
 ・国連基準サイズ縦横比2:3や3:5の長方形の形で、JAはじめ世界の約半数の国がこの形状になっているそうです。
 ・しかしこれ以外に、1:2,3:5,10:19,4:7などさまざまの形状の国旗があるようです。
 ・世界で唯一、四角形でない国旗はネパール です。(王家と宰相家が使用していた三角旗を重ねたものだそうです。
  世界で最も珍しい国旗と言われています。)
 ・世界で正方形の国旗は、バチカンスイス の2か国だけです。
 ・世界で一番細長い国旗は中東のカタールです。(縦横比が11:28で2倍以上です。)
●よく似た国旗  Similar Flags
●珍しい国旗あれこれ  Unusual Flags
 ・カナダの国旗
 ・科学機器が描かれた国旗(ポルトガル)
 ・人が描かれた国旗(マルタ、ベリーズ)
・汎スラブ色の国旗  Pan-Slavic National Flag
・汎アラブ色の国旗  Pan-Arab Colored Flag
・汎アフリカ色の国旗  Pan-Aftican Colored Flag
・国旗に多用されている色及び珍しい色  Common and Rare Colors in National Flags
●国旗に使われている色のいろいろ  Colours used in the Flag
・表裏のデザインが異なる国旗  Flags with Different Designs on the Front and Back
・国連の基準形状及び特殊な形状の国旗  United Nations Standard and Special Flag Shapes
●国旗の形状あれこれ  Flag Shape
●世界最初の国旗  The World First Flag
何の役にも立たない世界地理の雑学・その4  世界の国旗  Flags of the World
Geography Trivia
TOP
国旗やバナー、ボタン、交信カード、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
コスタ リカ
Costa Rica
タイ  Thailand
マレーシア
Malaysia
リベリア  Liberia
アメリカ合衆国
U.S.A.
モロッコ  Morocco
ソマリア
Somalia
ベト ナム Viet Nam
チェコ  Czech
スロベニア  Slovenia
ロシア  Russia
ブルガリア  Bulgaria
ハンガリー
Hungary
コート ジボワール
Cote d'Ivoire
アイルランド
Ireland
フィジー  Fiji
ツバル  Tuvalu
ニュー ジーランド
New Zealand
ウルグアイ
Uruguay
ギリシャ  Greece
デンマーク
Denmark
フィンランド
Finland
スエーデン
Sweden
ノルウェー
Norway
オーストラリア
Australia
アイスランド
Iceland
北欧諸国の国旗はデザインが似ています。
エル サルバドル
El Salvador
ニカラグア
Nicaragu
a
ホンジュラス
Honduras
ベネズエラ
Venezuela
エクアドル
Ecuador
コロンビア
Colombia
イラク  Iraq
シリア  Syria
イエメン  Yemen
エジプト  Egypt
カタール  Qatar
バーレーン
Bahrain
(ギザギザ模様のザインです。)
ベリーズ  Belize
マルタ  Malta
ポルトガル  Portugal
カナダ  Canada
ドミニカ国  Dominica
ジャマイカ  Jamaica
フランス  France
オランダ  Netherlands
デンマーク  Denmark
モルドバ  Moldova
サウジ アラビア  Saudi Arabia
パラグアイ  Paraguay
(国旗をクリックすると拡大します。)
(国旗をクリックすると拡大します。)
(国旗をクリックすると拡大します。)
(国旗をクリックすると拡大します。)
(国旗をクリックすると拡大します。)
Geography of Africa
DXCC QSL Gallery
World Geography
TOP 地理の雑学(目次) 世界の地理(目次) DXCC QSL ギャラリー アフリカ地域の地理
TOP
TOP
TOP
TOP
ベナン  Benin
ギニア ビサウ
Guinea Bissau
ギニア  Guinea
サオ トメ・プリンシペ
Sao Tome & Principe
カメルーン
Cameroon
トーゴ  Togo
JA5PWW
ハイチ  Haiti
グアテマラ
Guatemala
モザンビーク
Mozambique
物騒な話ですが、国旗に銃器が描かれた国も珍しいです。
マルタ
十字の中にキリスト教の聖人が描かれています。
ベリーズ
働く住人が描かれています。
人が描かれた国旗も珍しく世界で2か国だけです。
大航海時代に活躍した天球儀が描かれています。
国旗に科学装置が描かれているのは世界でポルトガルだけだそうです。
国を象徴する木であるカエデの葉が描かれています。
よく見ると葉の頂点が11になっていますが、自然界にはないそうです。
見栄えが良いためらしいです?
カナダの国旗
世界の国旗を眺めてみると、鳥や動物を描いたものが多くあるようです。
ここでは珍しそうなデザインの国旗を集めてみました。
4,珍しい国旗のあれこれ  Unusual Flags
セネガル  Senegal
マリ  Mali
ガーナ  Ghana
赤は殉教のために流された血、緑はアフリカの植物や農作物、黄はアフリカの富と繁栄を象徴しています。この3色を最初に
使用したのはエチオピアで、ヨーロッパ列強の侵略に対し、独立を守り通したエチオピアにあやかり、アフリカの多くの国が
国旗の色にしているそうです。
フリカ色の国旗   Pan-African Colored Flag
エチオピア
Ethiopia
その昔(まだ化学染料がない時代)、紫色の染料は非常に貴重で高価であったため、国旗にも使用されなかった
そうです。その名残で現在でも紫色が使用されている国旗は、世界で唯一カリブのドミニカ国だけだそうです。
(国鳥のワシの彩色が紫色になっているそうです。)
カリブ海の島国ジャマイカの国旗に使われている黒黄緑は、世界で珍しい3色の組み合わせになるそうです。
3,国旗に使われている色のあれこれ  Colours used in the Flag
世界の国旗に最も多く使われている色は赤白青の3色だそうです。
(その代表格の一つがフランスの3色旗です。)
世界最初の3色旗(赤白青の横3色)は、オランダでヨーロッパをはじめ世界各国の国旗に影響を
与えているそうです。
北欧デンマークの国旗は、1307年以前より変わることなく使い続けられている世界で最も古い国旗
になるそうです。
1,世界最初の国旗  The World First Flag
東欧の国モルドバの国旗は国章がミラー(左右対称)です。
中東サウジ アラビアの国旗は、文字や剣の向きが同じになっています。
南米の国パラグアイの国旗は、中央部のデザインが異なり、表は国章、裏はライオンと帽子がデザインされています。
表裏のデザインが異なる国旗は世界で3ヵ国だけです。
Flags with Different Design on the Front and Back
カタール  Qatar
スイス
SWiss Confederation
バチカン Vatican
ネパール  Nepal
2,国旗の形状あれこれ  Flag Shape