●世界の主な半島(イベリア半島)  Major Peninsula of the World (Iberian Peninsula)
TOP
TOP
DXCC QSL Gallery
North Atlantic DXCC Entities
Geography of Africa
Madeira Islands
Azores Islands
Portugal
Southern European DXCC Entities
North Atlantic DXCC Entities
Geography of Africa
DXCC QSL Gallery
Southern European DXCC Entities
Azores Islands
Madeira Islands
Portugal
ポルトガル アゾレス諸島 マデイラ諸島 南ヨーロッパのDXCCエンティティ アフリカ地域の地理 北大西洋のDXCCエンティティ DXCC QSL ギャラリー
Spain
Portugal
国旗やバナー、ボタン、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
クリックすると拡大します。
●世界の国旗  Flags of the World
 (ポルトガルの国旗には世界で唯一科学機器が描かれています。
  大航海時代に活躍した天球儀、国旗をクリックすると拡大します。
JA
Portugal
JA からポルトガル の方位と距離
西北 約11,000㎞
13世紀マルコポーロ東方遠征経路
JA 種子島へ鉄砲伝来(1543年)
バスコダガマがインド へ到達
大航海時代の先発組(ポルトガル、スペイン)
15世紀頃から始まる大航海時代、世界を席巻したのはポルトガルと隣国スペインでした。先行したポルトガルは、アフリカ大陸南端の喜望峰を周りアジアを目指しました。
バスコダガマがインドまで到達し、その後もセイロン(現スリランカ)、マレー(現マレーシア)などを経て東方を目指し、やがて中国マカオに拠点を築きました。
この東方を目指した理由の一つは、香辛料(胡椒)の獲得であったり、13世紀マルコポーロが残した東方見聞録の影響(あこがれ)などと言われています。
又、1543年 JA の種子島に鉄砲(火縄銃)が伝来したのもポルトガルからでした。
ポルトガル アゾレス諸島 マデイラ諸島 南ヨーロッパのDXCCエンティティ アフリカ地域の地理 北大西洋のDXCCエンティティ DXCC QSL ギャラリー
●ポルトガルの消滅DXCCエンティティ  Portugal's Deleted DXCC Entities
ロカ岬;
ユーラシア大陸最西端、「ここに地果て、海始まる」という様な意味の碑が建っているそうです。
Portugal is bordered to the west and south by the Atlantic Ocean and to the north and east by Spain.
Continent;EU CQ;14 ITU;37     UTC+0 (JST-9)
ポルトガルは、南ヨーロッパイベリア半島に位置し、ユーラシア大陸最西端の国です。
ポルトガルは、ヨーロッパで最初に海路で日本中国など東アジアとの交流を持った国でもあります。
Portugal, officially the Republic of Portugal, is a country located on the Iberian Peninsula and it is the westernmost sovereign state of
mainland Europe.
ポルトガル共和国(通称 ポルトガル) Republic of Portugal
JA5PWW
●マデイラ諸島(アフリカ地域)  Madeira Islands
ポルトガル北大西洋に2か所のDXCCセパレートエンティティがあります。


●アゾレス諸島(南ヨーロッパ地域)  Azores Islands