イスラム世界 Islamic World
「中東」、「アラブ」と言えばイスラム教を連想します。イスラム世界は、イスラム教が信仰されている地域で、中近東や北アフリカ、中央アジア、南アジアから
東南アジアにかけて広がっています。
アラブ世界 Arab World
アラブ世界とは、アラビア語を母語とするアラブ人が多く暮らす地域を表しています。(アラビア語はイスラム教の原典であるコーランの言語です。)
中東 Middle East
中東と呼ばれている伝統的地域は、アラビア半島の諸国にエジプトを加えた範囲であり、広義では、東はアフガニスタンから、
西は北アフリカの大西洋に面したモロッコ、モーリタニアまで、北はトルコ、南はスーダンまでの範囲を指しているようです。、
(ヨーロッパから見た極東地域のイメージ)
近東、中東、極東はヨーロッパ(英国当たり?)からアジア方面を見た地理区分です。
近東は最も近い東洋を指しているようです。
極東は太平洋に面したアジア地域のイメージです。
国旗やバナー、ボタン、青色文字などをクリックすると簡単な紹介ページへ移ります。
何の役にも立たない世界の地理帳 中東&アラブ世界 Middle East and Arab World
